Let’s Note CF-W4にWindows 7をインストールする
Windows 7を新規インストールしたので、そのメモ。
メーカーのサポートページを見ても、まだ動作確認されてない機種でした。
Panasonic Let’s Note CF-W4 (CF-W4GW9AXR)
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-W4GW9AXR_spec.html
CPU Intel Pentium M 1.2GHz
メモリ 1.5GB
HDD 40GB
インストールはできたものの、ドライバ等を見つけるのが大変でした。
そこで、このLet’s NoteのXPからVistaへのアップグレードキットを参照。
https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?001679
上記URLから4つのexeをダウンロードし、Windows 7上で展開。
インストール方法も、上記URLにあるPDFを参照。
C:\VistaUpフォルダ内にプログラムが展開されるので、必要そうなモノをインストール。
●Hotkey Driver for Panasonic PC
C:\VistaUpフォルダからドライバを更新することで認識。
●フラットパッドドライバ
PDFを参照し、setup.exeを実行。
●ビデオドライバ
インテル 915GMS Express
ドライバもあるようだが、Microsoft Updateで自動認識したのでそのまま使う。
ただしPDFファイルを参照し、[インテル ディスプレイ省電テクノロジ]のチェックは外した。
https://askpc.panasonic.co.jp/manual/w81/lets/13c/052_02.html
●有線LANドライバ
自動認識したのでそのまま利用。
●無線LANドライバ
Intel 2915ABG
Intelにある、Vista用のドライバをインストール。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006507/wireless.html?wapkw=2915
●SD関連のドライバ
PDFにあるパッチを実行したがエラー。右クリックから「管理者として実行」すると成功した。
●サウンドドライバ
XP用らしいので、サポートページからダウンロードしてみる。
展開できないときは、圧縮・解凍ソフト「Lhaplus」の機能を使ってexeを展開。
setup.exeを実行する。実行後、ドライバが認識してくれた。
https://askpc.panasonic.co.jp/r/download/install/app/sound_r4t4w4y4_1111_d050410.html
どうしても1つだけ認識できないドライバがあった。
コレについては不明なので、ひとまず放置。
●Panasonic Common Components
ダメもとでインストールしてみたが関係なかった・・・。
また、OSシャットダウン時に「Task Host Window」プログラムの警告が一瞬表示されてしまう。
既定の言語をMicrosoft IMEに変更したところ出なくなった。
外部出力などのショートカットキー(Fn+F3など)も動作した。
そして、このときFn+F4(ミュート)を押してしまったらしく、作業の最終段階でDVDの再生をしても音が出ないことに気がつく・・・。
ドライバを再インストールしても改善せず、サポートページを参照し「Hotkey Appendix」をインストール。
再起動すると、スピーカアイコンがミュートとして表示された。OS上ではミュートになってないが、ハードウェア的にはミュートしてしまったということかな・・・。
Fn+F4キーを押して解除すると、音が出るようになった。
https://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?002105
動作としては、起動時に若干もたつく感があるが、起動しきってしまえばそれなりに動作する。
HDDを新しいものに換装すれば、もう少し速く感じるのかもしれない。
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして、私も昨日CF-W4HW8HXRをWindows7へアップグレードしました。私は、すでにVISTAへアップグレードしていたものをさらにアップグレードしたので、互換性のレポートはIntel 2915ABGが使用できない可能性があるというだけでした。アップグレード後は、Let’s Noteの「XPからVistaへのアップグレードキット」にある無線LANドライバ、iProDifx.exeを実行することで認識しました。このブログにもあるようにVISTAでは不明なデバイスがなかったのに、Windows7では不明なデバイスが出ました。
この不明なデバイスをとりあえず認識させる方法をお教えします。私のPCはHDD無しのジャンクからXPを導入したのでフォルダ名が違うかもしれませんが、たぶんXPのドライバのフォルダUtil(私の場合Util2)を指定して、(サブフォルダも検索にチェック)ドライバを検索させるとInfineon Trusted Platform Moduleが認識されます。(どのサブフォルダにあるかは不明)これが良いかどうかはわかりませんが、不明なデバイスがあるのは精神衛生上よくありませんし、Panaのドライバから認識したので良しとしています。今のところ変な動作はでていません。
Recaldentさん、ありがとうございました。
dynabookのXP再インストールで同様の現象に遭遇しました。さいわい、東芝のサポートページにドライバがありすぐに解決することができました。