「 我が家のアイシス 」 一覧
-
-
2013/06/23 -我が家のアイシス
ついに、アイシスを手放す日が来ました。 まる8年で、約10万キロを走破。 大きな事故もなく、西日本を走り回ってくれました
-
-
タイトルのとおり、プリウスαを購入することにしました。アイシスを購入した広島トヨタ店でなく、ネッツトヨタにしました。アイシスも捨てがたかったのですが、広島トヨタ店の対応がイマイチだったのも理由です。プ …
-
-
2012/11/07 -我が家のアイシス
MODELLISTAのフロントグリルの塗装ハゲが激しくなってきたので、以前からチェックしていた神奈川トヨタオリジナル製TOM’Sフロントグリルに交換。以前のフロントグリルは過去記事参照。ツ …
-
-
2012/09/01 -我が家のアイシス
PIAAのポジションランプ「超TERA Evolution 6000 T-10(H-520)」が切れ、車検もあったので、ノーマルに戻してました。 我が家のアイシスのポジションランプ部分にはリフレクター …
-
-
2012/06/02 -我が家のアイシス
アイシスに乗り始め、7年目にして初のカーナビ購入(笑) 一体、何(オプションとか)が必要なのかも含め、近所のカー用品店を数店舗まわりました。 VICSも必要かと思ってたのですが、店員さんに車の利用状況 …
-
-
2012/05/14 -我が家のアイシス
以前から給油口のフタがずれて中に落ち込んでいたのは気になっていたのですが、ガソリンスタンドで給油後にフタを閉めようとしたら「ガリッ!」 なんと、フタがちゃんと閉まらずにボディに当たったではないですか! …
-
-
2012/05/01 -我が家のアイシス
5年ほど使っていたレーダー探知機を買い換えました。今まではユピテルの「S22Rmi」を使っていましたが、無料でデータ更新できるコムテックの「ZERO 9VS」という製品にしてみました。なんでも、今どき …
-
-
2011/05/08 -PC・Internet, 我が家のアイシス
MEDIAS N-04Cとカーオーディオを接続してみました。 カーオーディオにAUXポートがあったので、これを使用しました。 MEDIAS N-04CとAUXポートを、ステレオミニプラグで接続すれば良 …
-
-
アイシスにMEDIAS N-04C用車載ホルダーを取り付けてみる
2011/05/05 -PC・Internet, 我が家のアイシス
MEDIAS N-04Cを購入したので、カーナビがわりに使えるようになりました。 ということで、アイシスに車載アームを取り付けてみました。 色々な車載ホルダーがあるのですが、「ケンジントン Dash …