PC・Internet

自宅ルータ(その2)

投稿日:

瀕死寸前のルータですが、最近では1週間くらいに1度は電源を入れなおししないと
正常に通信できなくなってきました・・・。
そこで、オークションで自宅で使っているルータと同じ「NTT-ME BA8000Pro」を落札。
それが届いたら、リプレースして様子見です。
このサイトに接続できないときは、家のルータがフリーズしてると思ってください。(笑)

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2011年5月(下旬)のいらっしゃ~い

5月下旬にアクセスしてきてくれた313組織の一覧です。

ブログSSL化!

「Let’s Encrypt」を使って、サーバをSSL化しました。Amazonなんかのショッピングサイトにあるような証明書を取得したわけです。httpでもアクセスできますが、httpsでお …

no image

情報セキュリティマネジメント試験合格!

10月に受験していた「情報セキュリティマネジメント試験」に合格しました! 体調が悪く、勉強があまりできてなかったのですが、せっかく受験料も払っていたし、ダメ元で受験していました。 IPAのホームページ …

LinkTheater LT-H91LANのコンデンサ交換

部屋の掃除をするため家電の電源をOFFにしたところ、バッファローのLinkTheater LT-H91LANだけが電源が入らなくなりました。 「STATUS」LEDが激しく点滅し、電源がONにならない …

no image

2012年4月(下旬)のいらっしゃ~い

4月下旬にアクセスしてきてくれた250組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー