PC・Internet

Let’s Note CF-SX2をメモリ増設して16GBに!

投稿日:

子供用のPCにしようと思い、1万円で落札したLet’s Note CF-SX2。
仕様ではメモリMax 8GBとのこと・・・。
しかし、ネットを見ると16GBにすることが可能みたいなので増設してみました。

購入したメモリは、コチラ。Amazonでポチッとしました。
CFD 204pin SO-DIMM (DDR3-1600) 「W3N1600PS-L8G」。
低電圧仕様のメモリ2枚組です。

1枚は本体底部のフタを開けて入れるだけですが、もう1枚はPC本体を分解する必要があります。
ここでは、分解方法は省略します。ネットでググってみてください。

キーボード部分を外した状態。
内部にホコリがかなり溜まってたので、エアダスターできれいにしました。

メモリ部分にある黒いシールを剥がして、メモリを差し替えるだけです。
大変なのは分解の方ですね・・・。

ついでに、内蔵DVDドライブも交換。
CDしか安定して読み込めないため、ヤフオクでポチッとして落札。
型番は「UJ8B9A」でした。
ロットによって異なるみたいなので、購入時には注意が必要です。

あとは、元通り組み立て直し、BIOSを確認。
見事、16GBになりました!(^o^)
HDDは言うまでもなくSSDに換装してるので、しばらくは現役で使えそうです。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2018年5月(上旬)のいらっしゃーい

5月(上旬)にアクセスしてきてくれた50組織の一覧です。 KDDI株式会社 都築電気株式会社 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット株式会社 IIJ インターネット InfoSphere …

no image

2017年6月(上旬)のいらっしゃーい

6月(上旬)にアクセスしてきてくれた42組織の一覧です。 KDDI株式会社 株式会社愛媛CATV DION (KDDI株式会社) IIJ インターネット InfoSphere (株式会社NTTPCコミ …

no image

2019年4月(上旬)のいらっしゃーい

4月(上旬)にアクセスしてきてくれた49組織の一覧です。 国立大学法人 北海道大学DION (KDDI株式会社)GMOインターネットIIJ インターネットInfoSphere (株式会社NTTPCコミ …

no image

2014年8月(下旬)のいらっしゃ~い

8月下旬にアクセスしてきてくれた131組織の一覧です。

あえていま年賀状作成ソフト購入

1月も下旬に入り、あえていま年賀状ソフト「筆まめ」を購入してみました(笑)いま使ってるのがVer.20で、今回購入したのは最新のVer.27。7世代前のバージョンだし、そろそろ購入どきかなと。Win1 …

アーカイブ

カテゴリー