「 PC・Internet 」 一覧
-
-
2006/09/07 -PC・Internet
LinuxはRPMを使えば簡単にセットアップできるんですが、ソースからインストールするとなるとけっこう面倒です。 DNSをRPMでインストールしてしまい、ずっと古いバージョンで稼働させていました。 こ …
-
-
2006/08/17 -PC・Internet
マイクロソフトがセキュリティ対策を無料で提供したそうなので、ちょっと使ってみた・・・。 「クリーンアップ」では、不要なレジストリを250個ほど検出して削除しちゃったよ・・・。 ホントに不要なのかドキド …
-
-
2006/07/19 -PC・Internet
このブログは「MovableType」ってのを使ってます。最新バージョンにアップしたところ、動作せず・・・。(^^;;ちょっと焦りましたが、エラーを見れば原因は書いてあるわけですね・・・。「HTML: …
-
-
2006/07/10 -PC・Internet
このブログもホームページも自宅のPCで運用してます。 ADSLサービスを使って、極力、お金をかけずに運用してます。 朝起きて、ADSLモデムとルータを見ると、ものすごい勢いでLEDが点滅。 当然、サー …
-
-
2006/06/29 -PC・Internet
こんなタイトルの記事を見つけてビックリ。 どんな形をしてるんだろうって、想像しました・・・。 うまいこと作ってますねぇー。 しかし、USBポートとの接続部分が弱そうな気がする。 「パキッ」って折れちゃ …
-
-
2006/06/17 -PC・Internet, simoyanの独り言
長い一週間でした。 ASU(Arizona State University)から来たLaffordさんが帰国することになりました。 毎年、短期留学で同行して来る学生は、課題をASUのホームページとし …
-
-
2006/06/15 -PC・Internet, simoyanの独り言
先日から、アリゾナ州立大学(ASU)の先生のサポートをしてます。 まずは勤務先のコンピュータの使い方などを説明。 しかし、英語なんて話せません。向こうもiPodに「English Speakerのため …
-
-
2006/03/10 -PC・Internet
先日、Yahoo!のメールボックス破損の原因が判明。 Yahoo!のサーバの問題でした。 http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/info/060309.html …
-
-
2006/02/28 -PC・Internet
親戚に頼まれてNotePCの買い出しに行ってきました。 「予算15万円で、安くて良いのに超したことなし」って、そんな条件で探せってのアリ??(笑) FMVの’06春モデルです。15万円台で …
-
-
2006/02/17 -PC・Internet
今朝、仕事場から自宅のメールをチェックしようとしたら、アクセスできなくなってました。 先週、ダイナミックDNSとして使っているhn.orgからメールが来てたのを思い出した。 メンテナンスのメールだと思 …