PC・Internet

ADSL回線障害

投稿日:

昼前から自宅のサーバにアクセスできなくなりました。
「とうとう、サーバもご臨終か・・・」と思いつつ帰宅。
サーバを見ると、正常に動作していた。
NTTからレンタルしてるADSLモデムを見ると、1分おきに点滅と点灯を繰り返していて、どうも回線が怪しい。
ADSLモデムにPCからアクセスしてみると、案の定、回線の接続・切断を繰り返していた。
NTTに連絡したら、けっこう好印象な対応をしてくれて、1時間程度で回復。
回線側のトラブルとのこと。
とりあえず、サーバ復活です。(^O^)

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

FireFox3.5をインストールしてみる

とりあえず、先ほど公開になったFireFox3.5をインストールしてみました。

no image

6月(上旬)のいらっしゃ~い

6月上旬にアクセスしてきてくれた346組織の一覧です。 なんと、「吉本興業株式会社」からアクセスが!! 東芝のRDレコーダの記事が気になったみたいですな・・・。(笑)

DVDドライブが認識しない

「TOSHIBA dynabook TX/68Fの内蔵DVDドライブが認識しなくなった」とユーザからの質問でした。 また、Vista起動時に「resource library not found」とい …

no image

2020年3月(下旬)のいらっしゃーい

3月(下旬)にアクセスしてきてくれた94組織の一覧です。 おや、防衛省や昔の会社からアクセスが・・・(笑) DION (KDDI株式会社)株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスDION (KDDI株式会社 …

no image

2013年6月(下旬)のいらっしゃ~い

6月下旬にアクセスしてきてくれた126組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー