こんなメールが送られてきました。
URLは、Yahoo!のフィッシングサイトで、クレジットカードの番号を入手するもののようです。
とりあえず、Yahoo!とメール送信元のイー・モバイル、ホスティングサーバの管理者に通報しときました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
マルウェアが仕掛けられている可能性がありますので、アクセスしたい人は自己責任で・・・。
Yahoo!のフィッシングサイトです
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
こんなメールが送られてきました。
URLは、Yahoo!のフィッシングサイトで、クレジットカードの番号を入手するもののようです。
とりあえず、Yahoo!とメール送信元のイー・モバイル、ホスティングサーバの管理者に通報しときました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
マルウェアが仕掛けられている可能性がありますので、アクセスしたい人は自己責任で・・・。
執筆者:simoyan
関連記事
10月(上旬)にアクセスしてきてくれた81組織の一覧です。 株式会社オプテージ株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスDION (KDDI株式会社)GMO INTERNET PTE LTDIIJ インターネ …
6月(下旬)にアクセスしてきてくれた44組織の一覧です。 DION (KDDI株式会社) 沖縄ケーブルネットワーク株式会社 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット GMOインターネット株 …
1月も下旬に入り、あえていま年賀状ソフト「筆まめ」を購入してみた(笑) いま使ってるのが、Ver.20。今回購入したのは最新のVer.27。 7世代前のバージョンだし、そろそろ購入どきかなと。Win1 …
MacOS X Mail.appからWindowsメールに移行する方法
MacOS Xの「Mail.app」からWindowsVistaの「Windowsメール」にデータをインポートする方法です。 事前作業として、WindowsPCに「Mail Export Tool」と …