PC・Internet

Yahoo!のフィッシングサイトです

投稿日:

こんなメールが送られてきました。
URLは、Yahoo!のフィッシングサイトで、クレジットカードの番号を入手するもののようです。
とりあえず、Yahoo!とメール送信元のイー・モバイル、ホスティングサーバの管理者に通報しときました。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
マルウェアが仕掛けられている可能性がありますので、アクセスしたい人は自己責任で・・・。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ThinkPad R50e、購入してすぐに分解してみる(その1)

ネットで限定5台、34,650円で販売してたので、即ゲット。ちょうど、ヨメのPCも古くなってたのでちょうど良かった。 本体型番:1834-C93CPU / メモリ:Celeron M 340 (1.5 …

no image

BINDのアップグレード

LinuxはRPMを使えば簡単にセットアップできるんですが、ソースからインストールするとなるとけっこう面倒です。 DNSをRPMでインストールしてしまい、ずっと古いバージョンで稼働させていました。 こ …

no image

2015年4月(上旬)のいらっしゃ~い

4月上旬にアクセスしてきてくれた124組織の一覧です。

no image

2021年11月(中旬)のいらっしゃーい

11月(中旬)にアクセスしてきてくれた76組織の一覧です。 Rakuten Mobile, Inc.日本プラスト株式会社ARTERIA Networks CorporationCASTERNETDIO …

no image

「三菱東京UFJ銀行」のフィッシング詐欺メール

久しぶりに、フィッシング詐欺メールが中国から届きました。 「貴様のアカウント」なんて書かれても、三菱東京UFJ銀行の口座なんて持ってないんですけどね。 本家もトップページでも注意喚起してます。 ●イン …

アーカイブ

カテゴリー