PC・Internet simoyanの独り言

Appleの認定証が届かない

投稿日:

2月にAppleのヘルプデスクスペシャリスト(ACHDS)に合格していたのですが、2ヶ月以上待っても認定証が届く気配がありませんでした。
(当時)Appleのホームページには2~3週間で届くと書いてありました・・・。
そして、Webにあった問い合わせフォーム(現在はすでに無い)やask-aj-certification@group.apple.comに直接メールで問い合わせても回答もないという始末でした・・・。
どういうサポート体制になってるんだか、と、ちょっとうんざりでした。despair
ところが、5月に入って、「”Apple Certification” applecert@apple.com」というアドレスから「Welcome to the new Apple Certification Records System」という件名のメールが届きました。


——
Dear Valued Apple Customer,
To better serve you, Apple Training & Certification and AppleCare
Training are separating certification tracking systems. All Apple
Certified Macintosh Technician certifications will continue to be
tracked at certifications.apple.com. The following certifications
will be tracked at http://i7lp.integral7.com/apple:
– Mac OS X
– Xsan
– Pro Applications (Aperture, Color, DVD Studio Pro, Final Cut Pro,
Final Cut Server, Logic Pro, Motion, Soundtrack Pro, etc)
– iLife and iWork
LOGIN INSTRUCTIONS:
Log into http://i7lp.integral7.com/apple with the following username
and password. Type them exactly as you see them (passwords are case
sensitive):
Login: XXXXXXXXXXXX Password: XXXXXXXXX
For instructions on all features available in the new system, review
the User Guide (PDF) at: http://training.apple.com/pdf/i7userguide.pdf
CERTIFICATES
For information on how you get your Certificate, check our Frequently
Asked Questions at http://training.apple.com/certification/faq
APPLE CERTIFIED PROFESSIONALS REGISTRY
https://i7lp.integral7.com/durango/do/pr/prSearch?ownername=apple&channel=apple
To publish your certifications – log in and update Personal Info. This
Registry replaces the Find an Apple Certified Professional Public
Listing on apple.com and the Apple Certification Alliance.
Best regards,
The Apple Certification Team
http://training.apple.com/certification.
*Certifications in this new records system: Mac OS X, Xsan, all Pro
Applications (Final Cut Pro, Final Cut Server, Motion, Logic Pro,
Color, etc), iLife and iWork certifications. Apple Certified Macintosh
Technician certifications remain on http://certifications.apple.com
——
たぶん、合格時にもこのメールが届いていたんだと思いますが、SPAMメールとして削除ちゃってたっぽいです。(笑)
そして、合格して3ヶ月経過してもアクセスがないため再送されてきたようでした。
メールを読んで、URLにあるhttp://i7lp.integral7.com/appleにアクセスし、自分のTech IDや住所などを記述して登録しました。英語のサイトなので、いちおう住所も英語で記述しました。
で、肝心の認定証はというとしばらく待っても届く気配がありません・・・。
再度、http://i7lp.integral7.com/appleにアクセスし、メニューにある「New Incident」から質問をしました。
システムが変わったらしく郵送ではなく、「mycertificate@alom.com」なるところからPDFファイルとしてメール送信されてくるとのことでした。
数日後、以下のメッセージとともに送られてきました。
ちゃんとした認定証が欲しいなら、お金を出して購入するんだってさ・・・。wobbly

Google 336



Google 336



-PC・Internet, simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

PowerEdge T110 IIにてUSBメモリから起動させるには

PowerEdge T110 IIにて、USBメモリブートさせる方法。 USBポートにブータブルUSBを挿入。PowerEdgeを起動し、F11キーを押してBoot Managerに入る。Boot M …

no image

2019年8月(中旬)のいらっしゃーい

8月(中旬)にアクセスしてきてくれた78組織の一覧です。 IIJ インターネット株式会社エフコムColtテクノロジーサービス株式会社DION (KDDI株式会社)GMOインターネットGMOクラウド株式 …

no image

2020年6月(中旬)のいらっしゃーい

6月(中旬)にアクセスしてきてくれた40組織の一覧です。 グリー株式会社株式会社オプテージDION (KDDI株式会社)IIJ インターネットInfoWeb(富士通株式会社)KDDI株式会社NECビッ …

no image

2015年4月(中旬)のいらっしゃ~い

4月中旬にアクセスしてきてくれた102組織の一覧です。

no image

2021年9月(上旬)のいらっしゃーい

9月(上旬)にアクセスしてきてくれた66組織の一覧です。 KDDI株式会社ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン 合同会社DION (KDDI株式会社)IIJ インターネットInfoSphere (株式会 …

アーカイブ

カテゴリー