我が家のプリウスα

レーダー探知機「ZERO 9VS」の音が出なくなった(電池交換編)

投稿日:

最近運転中にふと気が付くと、レーダー探知機がなにも喋らなくなっていることに気がつきました。
プリウスαに取り付けてるのは、コムテックの「ZERO 9VS」。
購入して3年しか経っていませんicon:face_expressionless
20151020-1.jpg
本体をリセットしても変化なし・・・icon:down
ネットで検索していると、内蔵電池の交換についての情報をゲット。
電池が消耗していると、起動時の時計表示やGPSのキャッチに時間がかかるとか。
まさにその症状も出ていました。
とりあえず、分解して内蔵電池を交換してみることにしました。
電池は、秋月電子通商にて購入。MSリチウム二次電池 MS621FE ¥120
20151020-2.jpg
分解してみると、電池は基板に直付してありましたので、むりやり引っぱって外しました。
20151020-3.jpg
新しい電池をハンダ付け。
電池に+-の足が付いているので、自宅にあったリード線でバイパスです。
20151020-4.jpg
プリウスαに取り付けてエンジン始動!
しかし、音は相変わらず出ないまま・・・icon:face_shock
それでも、電池を交換した効果があってか、時計の表示やGPSのキャッチは数秒になったので良しとします。
ということで、次の原因はスピーカ自体かと予想。
次回、スピーカの交換に挑戦です。

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

冬用タイヤに交換

G’sに乗り換えてから、初の冬用タイヤ交換です。 前車のプリウスαで使っていたモデリスタのレオニスの18インチホイールを流用しました。 シルバーのホイールにすると、また感じが変わりました。 …

プリウスαのバッテリー交換

先日、2度のバッテリーあがりをしたので、ディーラーにてバッテリーを交換しました。 ついでに洗車も(笑) バッテリー持ち込みで、工賃1080円なり。 帰宅後、バッテリーの製造年月日をチェックしてなかった …

プリウスαのミニカー

hyonさんからのコメントにもあったのですが、現車のミニカー、もちろん今回のプリウスαもゲットしました。 ディーラーの営業さんにも探してもらったのですが、今日の納車では色違いの「ホワイトパールクリスタ …

フロントガラス破損!

先日、高速道路を走行中、追い越された車に小石を跳ねられフロントガラス破損・・・ 今日、ディーラーで見てもらったところ、フロントガラス交換で14万円なり。 保険で対応しますが、さすがにブルーです。 今年 …

20170529 接触事故・・・

広島市南区段原南にて。3車線道路のいちばん右を走行中、いきなり路肩から一気にこちらの車線まで移動してきて接触される事故被害に。最悪です・・・

アーカイブ

カテゴリー