PC・Internet

D端子ケーブルって高い!

投稿日:

先日購入したLinkTheaterの接続にD端子ケーブルを使ってみることにしました。
TVは古いブラウン管タイプなので、まぁ、気持ちの問題です。
1本持ってれば、そのうち役に立つでしょうし。
近所の家電量販店でチェックしたら、メーカー品だと50cmでも2000円くらいするんですね~。
高い!!!
今回は楽天で手っ取り早く注文しちゃいました。

数日後、届きました。
メール便対応だったので、1000円以内で購入できました。
メーカー品の半額で長さも1mですし、文句なしでした。
20090828-1.jpg

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2GBのメールボックスには・・・

午後から、ユーザがメールサーバに溜めこんで膨れあがった約2GBのメールボックスを、1メール1ファイル形式に分割してます。 さすがに、メールソフトのインポート機能では無理で、PCがフリーズしてしまいます …

アイシスにMEDIAS N-04C用車載ホルダーを取り付けてみる

MEDIAS N-04Cを購入したので、カーナビがわりに使えるようになりました。 ということで、アイシスに車載アームを取り付けてみました。 色々な車載ホルダーがあるのですが、「ケンジントン Dash …

自宅LANをPLCから有線LANに変更

我が家では、10年以上前から自宅内LANにPLC(電力線ネットワーク)を使っていました。コンセントを経由してインターネットに接続するという仕組みです。無線LANで中継するよりも安定していましたし、有線 …

no image

WordPress5.4.1の記事が表示されない

Webサーバは起動し、トップページも表示されるのに、昨日からWordPressの記事だけ表示されなくなってしまいました・・・。 思い当たるのは、自動更新。昨日の朝、WordPressが5.4から5.4 …

no image

2022年5月(上旬)のいらっしゃーい

5月(上旬)にアクセスしてきてくれた52組織の一覧です。i2ts,inc.(株)大塚商会 インターネットデータセンターDION (KDDI株式会社)GMOインターネット株式会社IIJ インターネットK …

アーカイブ

カテゴリー