PC・Internet

Windows 7にCisco VPN Clientをインストールするには

投稿日:

Windows 7対応といわれている「Cisco VPN Client Release 5.0.06」をインストールしたものの、VPN接続の認証時にだんまりになってしまう現象を体験しました・・・。
対処方法は、AL-Mail32をWindows 7にインストールしたのと似たようなものでした。
1. インストールプログラム「vpnclient-win-msi-5.0.06.0160-k9.exe」を適当なフォルダに解凍します。
解凍すると自動的にインストーラが起動するのでキャンセルします。
次に、解凍したフォルダにある「vpnclient_setup.exe」を右クリックして「プロパティ」を開きます。
20100420-1.jpg
2. 「互換性」タブをクリックし、「互換モードでこのプログラムを実行する」と「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れて「OK」します。
「vpnclient_setup.exe」を実行してインストールを行います。
無事、VPN接続することができました。
20100420-2.jpg

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

11月(中旬)のいらっしゃ~い

11月中旬にアクセスしてきてくれた400組織の一覧です。

no image

2013年1月(下旬)のいらっしゃ~い

1月下旬にアクセスしてきてくれた197組織の一覧です。

no image

2011年7月(中旬)のいらっしゃ~い

7月中旬にアクセスしてきてくれた264組織の一覧です。

no image

2020年6月(上旬)のいらっしゃーい

6月(上旬)にアクセスしてきてくれた31組織の一覧です。 ミテネインターネットDION (KDDI株式会社)InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)InfoWeb(富士通株式会 …

no image

2012年5月(中旬)のいらっしゃ~い

5月中旬にアクセスしてきてくれた223組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー