PC・Internet

パーティション変更ソフト「EASEUS Partition Master 8.0.1」

投稿日:

以前にも紹介した「EASEUS Partition Master」の最新バージョンです。
操作画面が若干変更になっているので、操作方法を再紹介します。
Cドライブが30GB、Zドライブが38.4GBとなっています。
Zドライブのサイズを小さくして、Cドライブを大きくする方法を紹介します。
20110530-1.JPG


1.Zドライブを選択し、画面下部に表示されているZドライブのバー左側にマウスを移動します。
左右にドラッグするとサイズが変更します。
20110530-2.JPG
2.Zドライブを15GBに小さくすると、空き容量(Unallocated)が生成されます。
20110530-3.JPG
3.Zドライブの時と同様に、Cドライブを選択し、画面下部に表示されているCドライブのバー右側にマウスを移動します。
左右にドラッグするとサイズが変更しますので、右にドラッグし続けて空き容量部分をCドライブに追加します。
20110530-4.JPG
4.画面左上のApplyボタンをクリックします。
20110530-5.JPG
5.確認画面が表示されたら「Yes」をクリックします。
20110530-6.JPG
6.OSが再起動し、パーティションの変更作業が開始されます。
20110530-7.JPG
7.成功したら、以下のメッセージが表示されます。
20110530-8.JPG
パーティション変更に失敗する場合もありますので、必ず必要なデータはバックアップしてから実行して下さい。
自己責任にて行いましょう。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


  1. EaseUS より:

    とりあえずブログ 管理人様
    お世話になっております。EaseUS Softwareです。
    突然のコメント、失礼致します。
    御サイト上で弊社のPartition Masterをご紹介頂きありがとうございました。
    先日、弊社はディスク管理ソフトーEaseUS Partition Master 11.0をリリースしました。
    無料版の紹介ページ:jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html
    新機能:PC最適化にもっとも有効的な、パソコンのパフォーマンスを高めるクリーンアップツールを新規追加
    ジャンクファイルクリーンアップ
    大容量ファイルクリーンアップ
    最適化(デフラグ)
    その新機能をお試しの上、再度ご紹介頂けませんでしょうか?
    お忙しいところをご無理申し上げまして誠に恐縮ではございますが、ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。
    このコメントをお読みの上、ご削除頂けばと思います。
    どうぞよろしくお願い致します。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

6月(中旬)のいらっしゃ~い

6月中旬にアクセスしてきてくれた168組織の一覧です。

no image

2011年10月(上旬)のいらっしゃ~い

10月上旬にアクセスしてきてくれた237組織の一覧です。 「有人宇宙システム株式会社」って、すげぇ名前の会社からもアクセスが・・・。

no image

2016年2月(上旬)のいらっしゃ~い

2月(上旬)にアクセスしてきてくれた26組織の一覧です。 株式会社ケイ・オプティコム 東京電機大学 総合メディアセンター (株)大塚商会 インターネットデータセンター DION (KDDI株式会社) …

no image

2019年1月(下旬)のいらっしゃーい

1月(下旬)にアクセスしてきてくれた72組織の一覧です。 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモDION (KDDI株式会社)GMOインターネットGMOインターネット株式会社IIJ インターネットInfoS …

WPL-05G300/2に子機を増設する時のテクニック

以前、BUFFALOの「WPL-05G300/2」を使っていました。 PLCと無線LAN機能が一体型になっていたので便利でした。 娘が大きくなり、部屋でWi-Fiを使うようになり、電波が悪いとクレーム …

アーカイブ

カテゴリー