simoyanの独り言

手動鉛筆削り器の修理

投稿日:

娘が鉛筆が削れなくなったというので、とりあえず分解・・・。
どうやら鉛筆を固定するゴムが劣化したために、鉛筆がドリルの歯に当たらなくなったのが原因のようでした。
下写真中央の黒いゴム部分
20180302-1.jpg
ストッパー部分のネジを外して、マイナスドライバでこじ開けます。
20180302-2.jpg
近所のコーナンで「耐油性ゴムチューブ」を購入。
内径9mm、外径13mm、10cmで30円でした。
20180302-3.jpg
元のゴムと同じくらいの厚さにカットして、付け替えて組み立て直します。
20180302-4.jpg
見事に修理完了!
元通り削れるようになりました。
30円で直ったのでラッキー!icon:face_sparkling_smile
20180302-5.jpg

Google 336



Google 336



-simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

mixiに登録してみた

あいあいさんからの紹介で、mixiに登録してみた。 使い方をまだ把握しきれてなかったりして・・・。(笑)

水曜どうでしょうフィギュア「其の11」

近所のローソンに行ってみると、水曜どうでしょうフィギュア「其の11」がいつの間にか発売されているのを発見! 早速、大人買いしました。 今回はユーコンシリーズがメインでした。 シークレットは、ふじやんの …

no image

健康診断

今日は会社からの指示で、健康診断へ行ってきました。 この歳になると内臓系の検査も必須になってしまい、十数年ぶりにバリウム飲んで胃の検査も。 即日分かる結果を見る限りは問題なし。ε=Σ( ̄ )ホッ しか …

P703iμへ機種変

FOMA P902iを使ってましたが、サクッと機種変。 私の場合、高機能は不要なのです。メールはPCなので、携帯でのメールは必要最小限でOK。 むしろ、薄さ重視。 色も赤ですが、写真ほど明るくなく和な …

no image

Yahoo!のブログ

重すぎる・・・。 コメント書こうとしても、どうにもこうにもならんぞ・・・。(-“-;)

アーカイブ

カテゴリー