PC・Internet

iPhone6s フロントパネル交換

投稿日:

先日、娘がでかけた際にiPhone6sを落としたと言ってきました。
幸い液晶のガラスが割れただけで動作は問題なさそうなので、自分でフロントパネル交換することに。
といっても、分解方法はネットに掲載されているので、事前にそれを読んでから作業開始です。

交換パーツはAmazonで購入。
こちらの商品、スピーカー、カメラ、近接センサーが取り付けてあるので移植する必要なし。
わざわざパーツを移植する時間とスキルを考えると、動作すればいいと考えている私にはコレで十分でした。

ポチッとした翌日には届きました。
商品をオープン・・・
写真中央にあるiPhoneの写真はマグネットシートになっていて、ネジを該当箇所に付けておくことで紛失を防ぐことができます。
なかなか親切です。

残念なのは吸盤とクリーニングクロス。
カビなのか不明ですが汚れていました・・・。

作業開始です。
Lightningコネクタ両側のネジを外したらドライヤーをあてます。
隙間ができたら付属のヘラを突っ込みます。
以前、Xperiaの電池交換したときのヘラもあったので複数枚を突っ込みました。

フロントパネル上部にケーブル類があるので、慎重に開きます。
開いたら、接続ケーブルを固定しているカバーを外します。
その中にあるケーブル3種類を外します。
交換パーツにこのケーブルが取り付けられてるので、基盤を傷つけないように思い切って浮き上がらせて外しました。

外したパネルと交換品です。
見た目は違いが分かりませんでした。
あとの作業としては、下部のホームボタンの移植が必要なくらいです。

ホームボタンの固定カバーを外し、ボタンとコネクタを外して移植します。
ケーブルが細いので、ここは慎重に作業しました。

新しいガラスパネルに移植したら、あとは組み立て直すだけです。
組み立てに集中していて写真が無いのですが、あとは電源を入れて通話・スピーカなどの動作確認をすれば終了です。
しばらく使ってみて、初期不良がないか様子見です。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

12月(中旬)のいらっしゃ~い

12月中旬にアクセスしてきてくれた281組織の一覧です。

no image

2020年5月(上旬)のいらっしゃーい

5月(上旬)にアクセスしてきてくれた70組織の一覧です。 LINE株式会社株式会社オプテージDION (KDDI株式会社)GMOインターネットIIJ インターネットInfoSphere (株式会社NT …

no image

2016年6月(下旬)のいらっしゃ~い

6月(下旬)にアクセスしてきてくれた69組織の一覧です。 KDDI株式会社 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス DION (KDDI株式会社) IIJ インターネット InfoWeb(富士通株式会社) …

no image

2017年7月(下旬)のいらっしゃーい

7月(下旬)にアクセスしてきてくれた66組織の一覧です。 ソフトバンク株式会社 DION (KDDI株式会社) IIJ インターネット InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) …

no image

Surface Pro 2をWindows10にアップグレード

お盆休みの最後、自宅で使っているSurface Pro 2をWindows10にしてみることに。 大したデータも無いので、バックアップも取らず実行!(笑) 結果はというと、40分くらいであっけなく終了 …

アーカイブ

カテゴリー