PC・Internet

無償版「G Suite」、個人・非営利目的なら継続利用可能に!

投稿日:

前職で、勉強がてら使い続けていた無償版「G Suite」。
カスタムドメインを設定して「Gmail」を運用しています。
有償の「Google Workspace」への移行をアナウンスされていたのですが、移行後のコストが高すぎでどうするか悩んでいました。
まぁ、以前から無償で継続できるのでは、とは聞いていたのですがついに実現しました!

さっそく、管理コンソールから有効にしてみます。
ツイートの画面が出てなかったので、とりあえず「詳細」をクリック。


画面下部に「個人での利用・・・」が表示されました。
さっそくクリック!

確認画面が出るので、「個人で使用します」をクリック。

これで完了です!
やったね~

管理コンソールのメッセージも、無償版であると表示が変わりました。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2015年2月(下旬)のいらっしゃ~い

2月下旬にアクセスしてきてくれた117組織の一覧です。

no image

フレッツ 光ネクスト開通日決定!

いつになるか分からないと思っていたフレッツ 光ネクストの開通日。 今日TELがあり、決まりました。 3/22申し込み、最短で4/15とのこと。この時期にしては、頑張ってくれたのではないかな・・・。 し …

Buffalo Webカメラ「BWC-30MS03」をWindows 7で使う

使うわけでもないのですが、なんとなくSkypeを使いたくなりました。 使ってないBuffalo Webカメラ「BWC-30MS03」があったので、コレをWindows 7で使おうと思ったところ、ドライ …

no image

2018年12月(下旬)のいらっしゃーい

12月(下旬)にアクセスしてきてくれた74組織の一覧です。 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 株式会社ケイ・オプティコム BAN-BANネットワークス株式会社 DION (KDDI株式会社) GM …

no image

2013年10月(中旬)のいらっしゃ~い

10月中旬にアクセスしてきてくれた129組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー