PC・Internet simoyanの独り言

長い一週間

投稿日:

長い一週間でした。
ASU(Arizona State University)から来たLaffordさんが帰国することになりました。
毎年、短期留学で同行して来る学生は、課題をASUのホームページとして公開してます。
昨年は、ASUのWebシステム構成が分からなかったのですが、Laffordさんに教えてもらって理解できた。(^^)
まだ、学生と引率の先生は残っているので、月曜日からがホントのサポートになりそう・・・。
Laffordさんに「ASUにも来てください」と言われたので、「まずはパスポートを取ることからスタートします」と言ったら笑ってました。
ヘビーな一週間でしたが、良い経験ができた一週間にもなりました。

Google 336



Google 336



-PC・Internet, simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2020年1月(中旬)のいらっしゃーい

1月(中旬)にアクセスしてきてくれた100組織の一覧です。 マスターピース・グループ 株式会社学校法人 国際基督教大学DION (KDDI株式会社)GMOインターネットGMOインターネット株式会社II …

サンタさんは、いまどこに?

サンタクロースの現在位置を確認できるサイトです。(笑) 昔は、あれこれとサンタクロースを想像してましたが、こういうのを見と今時の子供はホントに信じちゃうかもしれませんね。 ネットのある、今っぽいプロジ …

no image

2015年4月(上旬)のいらっしゃ~い

4月上旬にアクセスしてきてくれた124組織の一覧です。

MEDIASのソフトウェアアップデート第2弾!

2度目のMEDIASのソフトウェアアップデートが公開されました。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list …

no image

8月(上旬)のいらっしゃ~い

8月上旬にアクセスしてきてくれた147組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー