我が家のアイシス

アイシスのアーシング

投稿日:2008年5月5日 更新日:

GWに入って帰省。
時間があったので、アイシスのアーシングを再挑戦しました。
スタートサイド アーシングワイヤー キット エンジン トルク向上 燃費 音質 発電向上 車 バイク セットキット ネジアジャスター付き (青 ブルー)
start.side
以前に購入したのと同じアーシングキットを購入。
つまり、2セット使うことになりました
まずは、運転席側の側面にウォッシャー液のタンクの下あたり。
ウォッシャー液のタンクからオルタネータを経由してバッテリーへ接続。
前回、接続することができなかった、アクセルスロットル部分に挑戦。
ここに接続するためには、バッテリの台座を外すこととなりました・・・。
なかなか手強かったです。
アーシングケーブルが余りそうだったので、バッテリの台座下にあるボルトにも。
効果があるのかどうかは不明です。
エンジンブロック左側。
エンジンブロック右側。
エンジンブロック側面部分にも。
最後に結線して完了。
実家からUターンで高速を120km程度走行したところ、燃費が13.5km/lオーバーを記録!
2000回転以下で走行するのを心がけたのもあると思いますが、効果があったのかも
スタートサイド アーシングワイヤー キット エンジン トルク向上 燃費 音質 発電向上 車 バイク セットキット ネジアジャスター付き (青 ブルー)
start.side

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

コレが覆面かぁー!

タイヤ交換した翌日、高速を使って自宅へ帰ることにしました。エアのチェックをしてないので、おとなしく120kmくらいで走行。(笑)途中、シーマが後ろから追っかけて来たので、走行車線へ移動して先を譲る。我 …

アイシスのタイヤ交換

以前2本だけタイヤを交換したのですが、もう2本は納車時のものをそのまま使ってました。 ミゾ自体もう少しあるのですが5年目に突入してたし、週末からの別府旅行も考えて交換することに。 事前にネットで購入し …

no image

1万キロ

気がつくと、1万キロを突破しました。大きな事故もなく、良かった良かった。(^^)

ちょっとだけレクサス

ディーラーへ車を取りに行く前に、オークションでマフラーカッターを落札。レクサスのLS or GSのものらしいです。ディーラーへ行ったときに、ついでに取付けてもらいました。後部のインパクトが無かったので …

no image

オレ、ビデオ出演!?

アイシスをディーラーに引き渡す話には続きがあります。仕事場まで取りに来てもらったわけですが、雨の中、大勢が駐車場に待機。しかも、ビデオカメラまで。(?_?)クルマの状態を確認するのに、録画してるのかな …

アーカイブ

カテゴリー