PC・Internet

PortableApps.comにTera Termを追加する

投稿日:

U3のUSBメモリを使っていたが、反応が遅いので安いメモリを購入した。
PortableApps.com」というソフトがポピュラーのようなのでこれをインストールしてみた。
USBメモリからブラウザやアプリが起動するので便利。外出先にWindowsPCさえあれば、使いたいソフトが使える。
ただし、あまり安いUSBメモリを使うと、読み書きのスピードが遅くなるので、それなりに品質のたしかなモノを使いましょう。
以前、某PCショップで、1GB \999というワゴンセールのUSBメモリを買ったら、壊れていたことがあったので・・・。
あと、セキュリティ的なことを考慮し、「USBメモリのセキュリティ(無料版)」もインストール。起動時にパスワードが表示されるのでコレで良しとした。(笑)
さて、かんじんの「PortableApps.com」は、興味深い。
zip解凍で動作するフリーソフトであれば、USB内のPortableAppsフォルダに入れるだけでメニューに表示される。
U3の時よりも簡単にソフトを追加できた。
タイトルにある「Tera Term」を追加したかったわけだが、簡単にはできなかった。
「PortableApps.com」というアプリを使ってみてもダメ。
とりあえず、公式サイトのDevelopmentページを参照して作成してみた。
●PortableApps.com Format 0.91 (2009-06-24)
http://portableapps.com/development/portableapps.com_format
起動してみると、メニューにアイコンが表示されなかった。
「Tera Term」アイコンファイルは、ttermpro.exeに入っているらしい。
AppInfo.iniファイルのExtractIconにttermpro.exeを指定してもダメ。
App\AppInfo\appicon.icoファイルとして保存する必要があるらしい・・・。
20090715-3.jpg
やはり、フリーソフトを探してみるとあった!
exeファイルからicoファイルを抽出するソフトが!!!
●アイコン抽出
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se051881.html
コレを使ってアイコンを抽出。
「PortableApps.com」の表示を更新したところうまく表示できた。
「TeraTerm Portable 0.1 Release 1」などと適当に名前やコメントも作成。(笑)
20090715-4.jpg
念のため、「Tera Term」がインストールされてないWindowsにUSBを接続。
「PortableApps.com」内に作成した「Tera Term」が動作することを確認。
これで、「PuTTYPortable」は不要になったのでサクッと削除。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2018年11月(下旬)のいらっしゃーい

11月(下旬)にアクセスしてきてくれた125組織の一覧です。 KDDI株式会社 ソフトバンクテレコム株式会社 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット株式会社 IIJ インターネット In …

Buffalo AirStationの設定画面が出ない

最近のAirStation(WHR-G301Nなど)には、接続している回線を自動判別してルーター/アクセスポイント(ブリッジ)自動切替する機能がついています。 そのうえ、ケーブルを配線してインターネッ …

フィッシングサイト

Googleのサイトに見えますが、フィッシングサイトです。 いつものようにSPAMメールを見てたら、Googleアドセンスの偽サイトへ誘導するメールが届いてました。 ヒマだったので、ちょっとアクセスし …

no image

2020年8月(中旬)のいらっしゃーい

8月(中旬)にアクセスしてきてくれた42組織の一覧です。 インターネットマルチフィード株式会社DION (KDDI株式会社)GMOインターネット株式会社IIJ インターネットInfoSphere (株 …

no image

2019年3月(中旬)のいらっしゃーい

3月(中旬)にアクセスしてきてくれた49組織の一覧です。 IIJ インターネットKDDI CORPORATIONAzPocket, Inc.DION (KDDI株式会社)GMOインターネットIIJ イ …

アーカイブ

カテゴリー