PC・Internet

Movable Typeの再セットアップ

投稿日:

Movable Typeをマルチホストで使ってみようと思い、Apacheを設定するだけでOKと思っていたら大間違いでした。
Movable Typeのシステムをルート・ディレクトリにインストールしていたたために、マルチで使うのが困難な状況になっていました・・・。shock
Movable Typeのオンラインマニュアルを読んでいると、いつの間にかこんな文章が・・・。
http://www.movabletype.jp/documentation/preparation.html
————-
Movable Type をウェブのルート・ディレクトリにインストールすることを推奨していません。/webapps や /mt などのディレクトリを作成してそこにインストールするようにしてください。
とりあえず、バックアップを取ってMovable Typeの再セットアップを行いました。
旧バージョンの時の記事やデータをarchivesフォルダに保存していなかったので、いくつかの記事が本来あるフォルダ内にない状態です。
まぁ、閲覧できるからこれについては、追々直していこうかなと・・・。
(直せるのかなぁ・・・(?_?))

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

P703iμへ機種変

FOMA P902iを使ってましたが、サクッと機種変。 私の場合、高機能は不要なのです。メールはPCなので、携帯でのメールは必要最小限でOK。 むしろ、薄さ重視。 色も赤ですが、写真ほど明るくなく和な …

no image

2020年12月(上旬)のいらっしゃーい

12月(上旬)にアクセスしてきてくれた68組織の一覧です。 株式会社オプテージ早稲田大学DION (KDDI株式会社)GMOインターネット株式会社IIJ インターネットInfoSphere (株式会社 …

no image

2013年1月(上旬)のいらっしゃ~い

1月上旬にアクセスしてきてくれた164組織の一覧です。

no image

2019年12月(上旬)のいらっしゃーい

12月(上旬)にアクセスしてきてくれた98組織の一覧です。 IIJ インターネットソフトバンク株式会社DION (KDDI株式会社)GMOインターネットGMOインターネット株式会社IIJ インターネッ …

no image

2011年7月(上旬)のいらっしゃ~い

7月上旬にアクセスしてきてくれた306組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー