PC・Internet

Movable Typeの再セットアップ

投稿日:

Movable Typeをマルチホストで使ってみようと思い、Apacheを設定するだけでOKと思っていたら大間違いでした。
Movable Typeのシステムをルート・ディレクトリにインストールしていたたために、マルチで使うのが困難な状況になっていました・・・。shock
Movable Typeのオンラインマニュアルを読んでいると、いつの間にかこんな文章が・・・。
http://www.movabletype.jp/documentation/preparation.html
————-
Movable Type をウェブのルート・ディレクトリにインストールすることを推奨していません。/webapps や /mt などのディレクトリを作成してそこにインストールするようにしてください。
とりあえず、バックアップを取ってMovable Typeの再セットアップを行いました。
旧バージョンの時の記事やデータをarchivesフォルダに保存していなかったので、いくつかの記事が本来あるフォルダ内にない状態です。
まぁ、閲覧できるからこれについては、追々直していこうかなと・・・。
(直せるのかなぁ・・・(?_?))

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2017年10月(上旬)のいらっしゃーい

10月(上旬)にアクセスしてきてくれた48組織の一覧です。 株式会社愛媛CATV 東日本電信電話株式会社 DION (KDDI株式会社) IIJ インターネット KDDI株式会社 NEC/サービスデリ …

no image

Movable Type タイムアウトしました。 お手数ですが検索をやり直してください。

最近、ヨメのブログのほうでページをめくると、 「タイムアウトしました。 お手数ですが検索をやり直してください。」というエラーが出るようになってしまった。 Movable Typeのmt-config. …

Corel VideoStudio Pro X8「Debug Assertion Failed!」エラー

ホームビデオを編集して、isoイメージを作成していたら突然エラーが! Microsoft Visual C++ Debug LibraryDebug Assertion Failed! ネットを検索し …

no image

2013年3月(下旬)のいらっしゃ~い

3月下旬にアクセスしてきてくれた163組織の一覧です。

Windows LiveメールをOutlook 2007にインポートするには

Windows LiveメールからOutlook 2007へのメールデータ移行は、ウィザードからできないと思っていましたが、以下の方法で行うことができました。 1.事前にOutlook2007をインス …

アーカイブ

カテゴリー