PC・Internet

パーティション変更ソフト「EASEUS Partition Master 11.0」

投稿日:

以前にも紹介した「EASEUS Partition Master」の最新バージョンです。
操作画面が若干変更になっているので、操作方法を再紹介します。
ダウンロードは、コチラから。
EaseUS Partition Master Free | EaseUS公式サイト
https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html
Cドライブが約60GB、Zドライブが100GBとなっています。
Zドライブのサイズを小さくして、Cドライブを大きくする方法を紹介します。
20160710-1.JPG
1.「EASEUS Partition Master」を起動します。
最新バージョンでは、バックアップと復元、データリカバリー、引っ越しという機能もあるようです。
ここでは、画面中央の「プログラムを起動」をクリックします。
20160710-2.JPG
2.Zドライブを選択し、画面下部に表示されているZドライブのバー左側にマウスを移動します。
左右にドラッグするとサイズが変更します。
20160710-3.JPG
3.Zドライブを50GBに小さくすると、「未割り当て」の領域が生成されます。
Zドライブの時と同様に、Cドライブを選択し、画面下部に表示されているCドライブのバー右側にマウスを移動します。
左右にドラッグするとサイズが変更しますので、右にドラッグし続けて未割当の容量部分をCドライブに追加します。

4.画面左上にある「変更を適用」のボタンをクリックします。
20160710-5.JPG
5.確認画面が表示されたら「はい」をクリックします。
20160710-6.JPG
6.パーティションの変更作業が開始されます。

7.成功したら、以下のメッセージが表示されます。
Cドライブの容量が、簡単に大きくなりました。
20160710-8.JPG
20160710-9.JPG
パーティション変更に失敗する可能性もありますので、必ず必要なデータはバックアップしてから実行して下さい。
自己責任にて行いましょう。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


  1. イーザス より:

    とりあえずブログ 管理人様
    お世話になっております。EaseUS Softwareです。
    お忙しい中お邪魔致しまして、申し訳ございません。
    御サイト上で弊社製品をご紹介頂きまして感謝しております。
    先日、弊社日本語公式サイトをSSL化にしましたので、お知らせいたします。
    お手数ですが、記事中のリンク先をhttpsページにご修正頂けませんでしょうか?
    お忙しいところ大変恐縮でございますが、ご確認の上、ご検討頂けば幸いに存じます。
    何とぞよろしくお願い致します。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Adobe Reader 9.3.1のアップデートプログラム発見!

脆弱性などを修正した9.3.1が公開されたものの、現時点では9.3.0の本体プログラムをインストールしたのち、Adobe Readerを起動して9.3.1に更新する必要がある。 これでは、オフラインの …

no image

2018年7月(下旬)のいらっしゃーい

7月(下旬)にアクセスしてきてくれた61組織の一覧です。 KDDI株式会社 九州大学 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット IIJ インターネット IS/IT ソリューションズ部 In …

no image

2012年1月(中旬)のいらっしゃ~い

1月中旬にアクセスしてきてくれた283組織の一覧です。

no image

2017年9月(中旬)のいらっしゃーい

9月(中旬)にアクセスしてきてくれた77組織の一覧です。 株式会社ケイ・オプティコム 三井住友トラスト・システム&サービス 株式会社 BAN-BANネットワークス株式会社 DION (KDD …

no image

11月(中旬)のいらっしゃ~い

11月中旬にアクセスしてきてくれた280組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー