PC・Internet

フレッツ 光ネクストを契約

投稿日:

久しぶりに家族で「イオンモール広島府中ソレイユ」にお出かけ。
フレッツの勧誘をしていて、アンケートに答えるともらえる風船に釣られてお話を聞くうちに光の契約することに。(笑)
まぁ、どこだか分からない代理店の電話勧誘で契約するよりはマシだったかな。
しかも、我が家の地域だと「フレッツ 光ネクスト」らしい。
NTT西日本とNTTコミュニケーションズの社員さんに、現状の自宅サーバ運用が移行後もできるのか技術的な話もできたから良しとしました。名刺もゲットしたし。
夕方、フレッツ光サポートから電話。
やはり、賃貸マンションだから不動産に連絡して現地調査等が発生するかもしれないとのこと。
時期が時期だけに、来週以降に結果報告が来るらしい。
まぁ、急ぎではないし、契約できなくても困るわけじゃないし・・・。
元々は子供が欲しがった風船目当てだったので。(笑)
さて、開通にいたるとしたら、いつになるのか。追って報告します。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2022年6月(上旬)のいらっしゃーい

6月(上旬)にアクセスしてきてくれた47組織の一覧です。なんかスゴそうな組織だなぁ、「家畜改良センター個体識別部」って・・・(汗)(独)家畜改良センター個体識別部オープンデータネットワーク(日本テレコ …

no image

3月(下旬)のいらっしゃ~い

3月下旬にアクセスしてきてくれた176件の組織一覧です。

LinkStationのハードディスク交換

WebアクセスとDLNAに対応したLinkstation「LS-Q2.0TL/R5」を購入してみました。 訳あり品だったので、2TBモデルが2万円くらいで買えちゃいました。 Webアクセス機能で、自宅 …

no image

こんなプリンタってアリ!?

今日は、外国人教員のところであったサポートの話。 「印刷してると、突然停止して排紙しちゃうんだけど」という依頼。 ドライバの入れ直しでOKと思ったんだけど、改善せず・・・。 自分のNotePCに接続す …

no image

PC買っちゃった!

たったいま、新しいPC買っちゃいました。 自宅には新しいPCが無く、Vistaで遊ぶにはちょっと非力だったわけ。 スペックはこんな感じ。 CPU:Intel Core 2 Duo E6400 (デュア …

アーカイブ

カテゴリー