PC・Internet 我が家のアイシス

MEDIAS N-04C用AUXケーブル作成

投稿日:

MEDIAS N-04Cとカーオーディオを接続してみました。
カーオーディオにAUXポートがあったので、これを使用しました。
MEDIAS N-04CとAUXポートを、ステレオミニプラグで接続すれば良さそうです。
AUXケーブルを購入する方法もありましたが、10cm程度あれば良いので、100円ショップでヘッドフォンを2つ購入。210円なり。
20110508-2.jpg


自作と言っても、半田付けしただけです。
20110508-2.jpg
ピンボケですが、4本半田付けしてます。
20110508-3.jpg
接続するとこんな感じ。
MEDIAS N-04C用イヤホン変換アダプタを使うので、AUXケーブルを自作しても長すぎる感じになりました。
あと、充電しながら利用できない点は不満ですね。
そのうち、ちゃんとしたケーブルが発売されることでしょう・・・。
現状としては210円でできたわけで、満足しています。
20110508-4.jpg

Google 336



Google 336



-PC・Internet, 我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アイシス センターLEDルームランプ化

フロントに続いて、2列目にあるセンタールームランプもLED化します。フロントについては、こちらの記事をご覧ください。 アイシス フロントLEDルームランプ化 同商品は、販売終了なのかすでに入手困難。興 …

自宅LANをPLCから有線LANに変更

我が家では、10年以上前から自宅内LANにPLC(電力線ネットワーク)を使っていました。コンセントを経由してインターネットに接続するという仕組みです。無線LANで中継するよりも安定していましたし、有線 …

no image

Movable Typeの再セットアップ

Movable Typeをマルチホストで使ってみようと思い、Apacheを設定するだけでOKと思っていたら大間違いでした。 Movable Typeのシステムをルート・ディレクトリにインストールしてい …

no image

5月(上旬)のいらっしゃ~い

5月上旬にアクセスしてきてくれた254組織の一覧です。

no image

2015年9月(上旬)のいらっしゃ~い

9月(上旬)にアクセスしてきてくれた42組織の一覧です。

アーカイブ

カテゴリー