我が家のアイシス

アイシスの給油口の蓋が!

投稿日:

以前から給油口のフタがずれて中に落ち込んでいたのは気になっていたのですが、ガソリンスタンドで給油後にフタを閉めようとしたら「ガリッ!」
なんと、フタがちゃんと閉まらずにボディに当たったではないですか!!
ネットでも話題になっていたので知ってはいましたが、まさかこんなことになろうとは・・・。
20120514-1.jpg
真上から見ると、フタが車体内に落ち込んでいるのがよく分かります。
20120514-2.jpg


すぐディーラーに行きエンジニアに現状を見てもらおうとしたら、今度は開かない始末・・・。
満タンにした直後だからいいものの、給油が必要な時だったらどうすればいいのよ?
無理やりこじ開けるわけ!?
20120514-3.jpg
アイシスの前は、親戚からもらった中古の三菱レグナムに乗ってましたが、ボディのサビやエンジン周りのガタはありましたが、さすがに給油口が開かなくなるってのはなかったですね~(笑)
飛び込みだったので、営業の子に会えなかったが、見積で¥17500!!
リコール対象のパーツではないが同じ症例は把握しているので、¥10000でと言われたものの納得できず・・・。
新車ではないし、どこかが壊れてくるのは分かります。
それに、クレームは言いたくはないですが、なんかスッキリしません。
修理に出さないと、通勤にも支障が出るとは言うものの微妙な心境です。
もう付き合いがあるわけじゃないし、次回はトヨタから乗り換えてみようかなぁと考えたりして・・・。

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アイシスのタイヤ交換

以前2本だけタイヤを交換したのですが、もう2本は納車時のものをそのまま使ってました。 ミゾ自体もう少しあるのですが5年目に突入してたし、週末からの別府旅行も考えて交換することに。 事前にネットで購入し …

アイシスのホーン交換(準備)

オートバックスにて安売りしていたホーン。BOSHのRally Evolutionです。2ヶ月くらい前に購入してそのまま放置・・・。GWに入ったことだし交換の準備を。 ちなみに、同製品は販売終了と思われ …

バッテリー強化剤

以前お世話になっていたディーラーの人に、バッテリーが弱ってると言われて交換しようかと考え中でした。しかし、ENEOSのにーちゃんや先日の12ヶ月点検を受けた近所のディーラーの人には、特に問題なしと言わ …

ベルトクリップのパネル作成

先日作成したアイシスのベルトクリップですが、1個だけパネルが破損したままでした。(過去記事参照)パッケージにメーカーのホームページURLが書いてあったので、パネルだけ売ってもらえないか問い合わせていま …

アイシスのサイドマーカー交換とステルス化

アイシスのサイドマーカーの交換とステルス化です。オリジナルのサイドマーカーを外します。マイナスドライバにテープを巻いて、赤丸あたりに入れてこじります。 すると、こんな感じで外れちゃいます。サイドマーカ …

アーカイブ

カテゴリー