写真・旅行全般

東京の旅(2日目ジブリ美術館)

投稿日:

この日は、午前中に日暮里の繊維街へ。
ヨメのフリマに使うリボンやビーズの仕入れに。
「生活雑貨の秋葉原」みたいな感じでした。
かなり買い込んでました(笑)
夕方から三鷹へ移動し、「三鷹の森ジブリ美術館」へ。
入り口では、トトロがお出迎え(^-^)
20120824-1.jpg


屋上にはラピュタに出ていたロボットが。
20120824-2.jpg
魔女の宅急便に出ていたジジ。
ウチのチビは、美術館に入るなりずっと探してました。
係員の方と話をする機会があり、ジジがどこにいるか質問するとヒントを教えてくれました。
元々、このジジは黒かったそうです。
みんながいっぱい触ってくれたので、色が金ピカに変わったとのこと。
20120824-3.jpg
20120824-4.jpg

Google 336



Google 336



-写真・旅行全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大分・熊本の旅(3日目)阿蘇山

最終日は鳥栖のアウトレットへ行く予定でしたが、天気が良かったのでやっぱり阿蘇山へ行くことに。 ま、熊本まで来て、肝心の阿蘇山へ行かないというのもねぇ・・・ ヨメとチビは草千里で乗馬体験。楽しそうでした …

尾道西国寺の桜

初めて西国寺の桜を見に行ってきました。 ちょうど見頃です。 千光寺に上がって見るよりも良かったかも。

周防大島 竜崎温泉「潮風の湯 ちどり」

日帰りで周防大島まで温泉に行ってきました。 竜崎温泉「潮風の湯 ちどり」へ。 大浴場。広くて開放感がありました。 ちょっと舐めてみたら温泉名のとおりやはり海水の温泉。肌に塩の香りが残りました。 露天風 …

東尋坊

東尋坊、なかなかの絶景。 天気も良くて最高でした。 遊覧船で下から見るのも迫力があって良かったです。 上からは、これ以上前に行けませんでした

築地鮪ステーキ「とんぼや」

今日は築地場外市場をブラブラ。あいにくの雨・・・。特にコレという目的のお店は無かったのですが、手軽に食べられそうなものをチョイス。鮪ステーキ「とんぼや」が目に付きました。鮪のぶつ切りを串刺しにして、炙 …

アーカイブ

カテゴリー