写真・旅行全般

津和野の太鼓谷稲成神社

投稿日:

朝、思い立って津和野へお出かけすることに。
太鼓谷稲成神社に行きました。
20120107-1.jpg


ちゃんとお揚げを買って参拝しました。
20120107-2.jpg
20120107-3.jpg
津和野温泉なごみの里」、「柿木温泉はとの湯荘」の2つ回って帰りました。

Google 336



Google 336



-写真・旅行全般

執筆者:


  1. 雪虫 より:

    不肖ワタクシも、一昨年11月に2泊3日で津和野に行って来ました。
    高い建物がない昔ながらの面影を残した小さな町=津和野。こんな静かな所で生活できたら良いなあ~と思いました。
    とはいえ、現実には、津和野から勤務地まで通えるはずもなく・・・・。
    また、この時期に書き込んだmixiにお立ち寄り下さい。
    今頃、津和野は雪景色で、一層情緒あふれる雰囲気に包まれていることでしょう。
    これからは、世間とは違う11月の連休が、旅行するには最適な時期だと思います。ということを一昨年、把握した次第です。
    不肖の先輩かつ職場同僚より

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

君田町のひまわり

setstock05の翌日、君田町のひまわりを見てきました。 今年は雨が少なかったせいで、花は小ぶりですがちょうど見頃で綺麗でした。

愛媛岩城特産「芋菓子」

休みを過ごしているヨメの実家は、愛媛県にある「岩城島」です。ここで売っている、「芋菓子」がめちゃくちゃウマイ!義父の同級生が地元のお店で販売しているみたいですが、ネットでも購入できるみたいです。 田村 …

博多だるま

今日は福岡へ日帰り旅行です。博多に到着してすぐにラーメン!!今回は、定番の「元祖博多だるま」に入店。全部のせラーメンにしてみました。具だくさんで、麺が出てくるまでしばらく時間がかかりました。バリ硬にし …

四国カルスト「姫鶴平」

「もみの木」のあとは、四国カルスト「姫鶴平」へ。

尾道住吉花火祭り

実家に帰省。 花火祭りに行ってきました。 自宅から歩いて尾道水道あたりまで。いい運動になりました。

アーカイブ

カテゴリー