我が家のプリウスα

プリウスα マップランプLED化

投稿日:

プリウスαのルームランプをLED化することにしました。
楽天ショップの「SHARE×STYLE」から、下のリンクにあるプリウスα専用のLEDキットを購入。
我が家のプリウスαは40系ですが問題なし。
購入オプションのポジションランプ、ライセンスランプ、ドアカーテシランプ、バニティランプもまとめて注文しました。
我が家には、注文の翌日に届きました。

こんな感じで、マイナスドライバー付きで一式入ってます。
20130630-1.jpg
まずは、運転席上にあるマップランプから。
取替え前。
20130630-2.jpg
マイナスドライバーを使ってぱねるを外し、LEDと交換。
3Mの両面テープが付いていますが、故障時の交換を考えて貼り付けしませんでした。
もとに戻す前に点灯確認も忘れずに。
20130630-3.jpg
交換後です。白くなりました。
20130630-4.jpg

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レーダー探知機「ZERO 9VS」の音が出なくなった(スピーカ交換編)

先日、電池交換でも音が出なかった「ZERO 9VS」。(過去記事参照) 今度はスピーカを交換です。 スピーカは本体に接着されていたので、マイナスドライバーを隙間に入れて取り外しました。 「ZERO 9 …

no image

1年点検

早いもので、プリウスα G’sも1年になりました。 冬用タイヤからの交換も兼ねて1年点検に。 大きな故障もなく、1年間走ってくれました。 ただ、ナンバー灯のLEDが切れかかっているというこ …

no image

実印ができあがったら・・・

さて、実印ができあがったら、今度は役所へ届け出る必要があります。 すでに印鑑登録しているので、私の場合は「変更」となります。 その場合、以下の2つの手続きを行うことになります。 ・印鑑登録廃止申請 ・ …

ドライブレコーダーに偏光フィルターを取り付けてみる

ドライブレコーダーの映像を確認すると、フロントガラスからの映り込みなどが目立ちました。 ネットで検索すると偏光フィルターを取り付けるというネタがあったのでやってみました。 すでに、完成写真です 偏光フ …

プリウスα、さようなら・・・

約1年半という短い間でしたが、プリウスαとさようならとなりました・・・。 前に乗っていたアイシスに比べると、短期間のうちに色々なアクシデントがありました。 明日からしばらくは代車生活となります。 そう …

アーカイブ

カテゴリー