初めて備北丘陵公園のウインターイルミネーションに行ってきました。
が、三連休で天気が良かったこともあり、人、人、人・・・
ライトアップのカウントダウンから点燈する瞬間は感動でした。
しかし、人の多さで他のエリアを回ることは断念し、1時間ほど見て帰ることに(笑)
備北丘陵公園「ウインターイルミネーション2014」
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
初めて備北丘陵公園のウインターイルミネーションに行ってきました。
が、三連休で天気が良かったこともあり、人、人、人・・・
ライトアップのカウントダウンから点燈する瞬間は感動でした。
しかし、人の多さで他のエリアを回ることは断念し、1時間ほど見て帰ることに(笑)
執筆者:simoyan
関連記事
いわみ温泉「霧の湯」に立ち寄りました。 地元の人が利用する温泉施設といった感じでした。 大浴場の他にサウナ、露天(ハーブ湯、薬湯、薬草湯)がありました。 ハーブ湯にゆっくり浸かっていると体の芯からあっ …
この日は、午前中に日暮里の繊維街へ。 ヨメのフリマに使うリボンやビーズの仕入れに。 「生活雑貨の秋葉原」みたいな感じでした。 かなり買い込んでました(笑) 夕方から三鷹へ移動し、「三鷹の森ジブリ美術館 …
晩メシを食べてると、外で大きな音が。 なんと、花火があがってました。 翌日、新聞を読んでみると隣町の花火大会のようでした。 県内最大の直径500Mの20号玉もあがったそうです。 たしかに、ガラス窓が揺 …