simoyanの独り言

扇風機の修理

投稿日:

子供の友達が電源ボタンにお茶をこぼしてしまい、電源が入らなくなった。
とりあえず分解!
ちっちゃな基盤が1枚入っているだけ。
たしかに、基板上に黒っぽい液体がこびり付いていました。
接点洗浄剤でスプレーし、綿棒でキレイにフキフキ・・・icon:shine
分解したまま一晩使ってみました。
タイマーもちゃんと作動。
どうやら直った感じ。
たかが数千円、されど数千円。
数千円で買ったといえども、買い直すことなくひと安心です。
20160709-1.jpg
元通り組み立てる時、コンセントを挿しっぱなしで、軽く感電icon:thunder。焦りましたicon:sweat01

Google 336



Google 336



-simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

You always come through!

こう言ってもらえると、仕事のし甲斐もあるってもんです。 明日への活力ですな・・・。(^^)

no image

中国新聞の号外メール(WBC優勝)・・・

中国新聞から、WBC優勝の号外メールが届きました・・・。 しかし、いくら急いでいたとはいえ、メールのひな形のまま送信してくるとは。 韓国に負けたときも送信するつもりだったのね・・・。(笑) しばらくし …

no image

長い一週間

長い一週間でした。 ASU(Arizona State University)から来たLaffordさんが帰国することになりました。 毎年、短期留学で同行して来る学生は、課題をASUのホームページとし …

コールドムーン

今宵はコールドムーンという月らしい。キレイに見えました。

キリン「ひんやり 大人たちのかき氷セット」

先日スマホ応募で当選した、キリンの「ひんやり 大人たちのかき氷セット」が届きました。200名なので、なかなかレアでした

アーカイブ

カテゴリー