LPICレベル2を受験してきました。
当初、アップルの資格を取得するつもりでしたが、LPICレベル1の内容を忘れないウチにということで1ヶ月ほど勉強。
まったくといっていいほど手応えがなかったんですけど、無事に合格。(^O^)
受験料、無駄にならなくて良かった~。
以下、2冊の本で勉強しました。
LPI認定試験 Level2に挑戦
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
LPICレベル2を受験してきました。
当初、アップルの資格を取得するつもりでしたが、LPICレベル1の内容を忘れないウチにということで1ヶ月ほど勉強。
まったくといっていいほど手応えがなかったんですけど、無事に合格。(^O^)
受験料、無駄にならなくて良かった~。
以下、2冊の本で勉強しました。
執筆者:simoyan
関連記事
Webサーバを構築していると、誰がアクセスしてくるのか知りたくなります。 「analog」というソフトをインストールすると、Apacheのアクセスログを分析してHTMLで出力してくれます。 しかしなが …
10月(下旬)にアクセスしてきてくれた56組織の一覧です。 KDDI株式会社 スキャンポファーマ合同会社 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット株式会社 IIJ インターネット Info …
東芝「RD-XS36」のDVDドライブが調子悪く、換装用にIODATA「DVR-UM8CDB」をゲットしました。 まずは、分解です。(笑) とりあえず、背面にネジがあったので2本外します。 外したあと …