simoyanの独り言

新年です

投稿日:

あけましておめでとうございます。
今年は、試練の年になります。
3月末に退職を予定してます。
2011年、今の職場に入職してすぐに、当時の人事課長からアルハラに遭いました。
採用した人事課長から「しもやんさん、仕事辞めれば??」と、しつこく言われました・・・。
ホントに自分の力量で採用されたのか、単に卒業生だからというチカラもあったからなのかなとか・・・。
仕事に対して自信をなくしました。
その後、欠勤・休職、復職を繰り返していましたが、昨年11月に事業主側から休職命令が出ました。
主治医からのドクターストップではないので、傷病手当金も出ず収入ゼロで生活していました。
積立があったので、なんとかそれでしのいでいます。
職場の規程で、「職場が指定する主治医以外の病院」での診察を、人事と衛生管理者と一緒に受けに行かされました。
主治医以外ですから、医師も私も互いに初対面。何を話せばいいか分らないという意味のないものでした。
その時の医師からのアドバイスで、今の職で病気になったのであれば、退職か転職すればいいのではとストレートに言われました。自分でも納得できる言葉だと思っています。
結果、それを元に、人事課から休職命令と、それとな~く退職・転職の意志を聞かれ、「体(てい)のいい解雇」のような話の流れになってしまいました。
休職してから、先輩・友人も離れて行きました(自分ではそう感じています)。
結局、鬱や心の病は理解されず偏見の目で見られてるんだと感じました。
また、職場の上司にも退職になるかもしれない事をメールで報告しましたが、何の返事もなく、休職の稟議がおりたとたんに職場のグループメールのメンバーからも削除されました・・・。
これも上司から何の連絡もありませんでした。
社会人の「ホウ・レン・ソウ」をよく言いますが、上司の態度にもしらけてしまい、退職の方向に心が動きはじめました。
いまの職場に適してなかったということかな、と納得するようにしてます。
3月末までは今の職場に籍をおき、不安はありますがゆっくり自分のやりたい仕事を探してみようと思います。
色々と大変な一年になるかもしれないですが、それを楽しむくらいの気持ちで行こうと思ってます。

Google 336



Google 336



-simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

タチが悪いんは大人のほう(その2)

昨日の一件が気になりつつ過ごしたんですが、今日、荷物を出しに行ったついでにスタッフの人に聞いてみたところ、パトカーを呼んで事故処理が行われたそうです。 多分、音を聞いたスタッフの人が呼んだんだと思いま …

no image

初夢・・・

多分コレが初夢だと思います・・・。 氷川きよしがピアノの前に座って、オフコースの「さよなら」を唄う・・・。 出だしの「♪もう、終わりだね~」の音を外しながら唄うのです。 この初夢は、何を意味するんだろ …

no image

インフルエンザの予防接種

今年は新型インフルエンザの流行もあってか、季節性インフルエンザの予防接種もできない状態でした。 去年はこの時期でも予約できたものの、近所の数軒の病院ともダメ・・・。 「手洗いとうがいで家族三人乗り切ろ …

緒川たまき、入籍・・・

今朝、新聞を読んでビックリ!緒川たまきさんが入籍・・・学生の時に見た、NHK「土曜ソリトン SIDE-B」の司会をしてる時から好きだった。良くある質問で「好きなタレントは?」と聞かれたとしたら、「緒川 …

no image

ご無沙汰で更新

4月に入って、バタバタしてました。 仕事も相変わらず、「外様大名」状態・・・。 会社兼私用で使っていたLe’sNoteも常駐先へ置くことになってしまい、更新頻度も遅れ気味です。 先日購入し …

アーカイブ

カテゴリー