自宅LANをPLCから有線LANに変更

我が家では、10年以上前から自宅内LANにPLC(電力線ネットワーク)を使っていました。
コンセントを経由してインターネットに接続するという仕組みです。
無線LANで中継するよりも安定していましたし、有線LANを家中に這わせるよりも手間がかからず便利でした。 ところが引っ越してからというもの、PLCのノイズの影響で回線速度が上がらないため、自宅のNASを経由した動画の再生もカクカクするありさま・・・

インターネットスピードテストをしても、ダウンロードが約20Mbps程度・・・。
そこで、思い切って自宅LANをPLCから有線LAN接続に変更してみることにしました。

間取りから必要なLANケーブルの長さを計測。Cat5以上でフラットなモノを選択です。
Amazonでポチッと15mと5mの2本を購入しました。
ついでに、LANケーブルを留める金具も購入です。 結線が終わったら、インターネットスピードテスト再度実行・・・。
なんと、ダウンロードが約300Mbps!(笑)
TV近くで経由させているHUBもルーターもギガということもあるのだと思いますが、驚異的な速度アップ!

今は長いLANケーブルも安く入手できるので、PLCや無線LANで中継といった必要は無いのかもしれません・・・。

PC・Internet

Posted by simoyan