PC・Internet

「Fire TV Stick」SSIDステルス接続できない

投稿日:2018年12月1日 更新日:

先日、Amazonで「Fire TV Stick」を購入しました。
設定はいたって簡単、と思っていたのですが見事にハマってしまいました。

なぜか、自宅の無線LANでSSIDをステルス化(any接続無効)すると通信が途切れてしまいます。

いろいろと考えていて、ふと気がついたことがありました。
自宅の無線LAN環境のSSID、手動で設定していました。
文字列の中に「_」を使っていたので、コレを「-」に変更してみたところ見事ステルスでも安定して動作!

NotePCやスマホはSSIDに「_」が入っていても使えていました。
なので「Fire TV Stick」のほうで何か制限があるのかなと思いAmazonに問い合わせてみました。
しかし、そういった仕様等はなく、カスタマサポートの方でも原因は分からないとのことでした。
ステルス無効はセキュリティ的に心配なので、「_」を使わず運用することにしました。

しかし、Amazonのサポートの対応はスピーディーで最高でしたから、解決しなくても文句なしです。
さすが、グローバル企業ですねぇー

今は、4K対応のFire TV Stick 4K Maxが発売されているので、こちらであれば仕様が変更になってるかもしれません。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自宅サーバを移行しました

3月頃から、とある国からのアクセス(というかSPAMコメント投稿)が、大量に来るようになりました。 1ヶ月で60万アクセス・・・(笑) MRTGを見てのとおり、サーバのCPU使用率が80%を超えること …

Yahoo!のテストページ

Yahoo!のテストページが表示されました。 ランダムにアクセスするユーザを選択して表示するみたいです。 将来的にはこんなレイアウトになるんでしょうか・・・。 うーん、今の方が使いやすい感じがする。

no image

2014年8月(中旬)のいらっしゃ~い

8月中旬にアクセスしてきてくれた104組織の一覧です。

no image

2018年6月(上旬)のいらっしゃーい

6月(上旬)にアクセスしてきてくれた63組織の一覧です。 KDDI株式会社 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス (株)大塚商会 インターネットデータセンター DION (KDDI株式会社) IIJ イ …

no image

2018年3月(上旬)のいらっしゃーい

3月(上旬)にアクセスしてきてくれた53組織の一覧です。 ソフトバンク株式会社 大阪工業大学 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット GMOインターネット株式会社 IIJ インターネット …

アーカイブ

カテゴリー