「 食べものいろいろ 」 一覧

盲腸コアラ

2011/01/05   -食べものいろいろ

コアラのマーチを食べてたら、「盲腸コアラ」が入ってました。レアなのかなコアラのマーチ絵柄ずかん

四国カルスト「もみの木」

四国カルストにある「もみの木」というお店へ。ここのチーズケーキがメッチャ美味しいらしいという情報を義父から聞き、みんなでドライブがてら行ってみました。 なんでも、売り切れ必至のチーズケーキみたいです。 …

とんこつラーメン「南京千両」

別府から一気に久留米へ。TV朝日「シルシルミシル」で放送していた、とんこつラーメンの元祖という「南京千両」へ。放送後なだけに、客が多いかと思ったら全く・・・地元のラーメン屋って感じの佇まい。 とんこつ …

貴龍らーめん

2009/09/21   -食べものいろいろ

食事の後、ヨメと子供は先にホテルへ。一人で、熊本ラーメンを食べに行ってきました。「貴龍らーめん」というお店がホテルの近くにあったので入店。「黒ラーメン」というのがあったので、これを注文。マー油が浮いて …

「雑魚屋」の馬刺し

2009/09/21   -食べものいろいろ

熊本まで来たので、やっぱり馬刺し。行きたかった「菅乃屋」が、シルバーウィークとお祭りの影響のため満席。予約しとけばよかった・・・宿泊先のホテルにあったパンフレットとかを見て、「雑魚屋」というお店に。お …

「グリルみつば」のとり天

2009/09/20   -食べものいろいろ

今日の夕食は、「グリルみつば」のとり天です。 甘酢のかかったとり天です。肉も柔らかくてすごくおいしかった~ 食べログの住所が違ってたみたいで、探すのに一苦労でした・・・古い店舗に地図がありましたが、コ …

湯布院の牛乳プリン

2009/09/20   -食べものいろいろ

ホテル近くのスーパーにあったプリンです。「湯布院の牛乳プリン」ということで、ローカルフードっぽいかなと買ってみました 中はトロトロ、おいしかった~

「とよ常」の天丼

2009/09/19   -食べものいろいろ

「食べログ」で調べて、大分のグルメをいただきます今日は、別府駅前近くにある「とよ常」に行ってきました。「食べログ」にも出ていた天丼を食べてきました。このボリュームで¥680ならお得ではないでしょうか! …

愛媛岩城特産「芋菓子」

休みを過ごしているヨメの実家は、愛媛県にある「岩城島」です。ここで売っている、「芋菓子」がめちゃくちゃウマイ!義父の同級生が地元のお店で販売しているみたいですが、ネットでも購入できるみたいです。 田村 …

たむけんの焼肉ちゃ~ップス

2009/07/19   -食べものいろいろ

帰省したとき、大阪の弟からのお土産でした。見た瞬間、笑ってしまった肝心のお味はというと、意外に普通でした・・・この写真のデジカメ撮影ですが、顔認識機能のあるLUMIXを使ったんですが、なぜか、たむけん …

アーカイブ

カテゴリー