PC・Internet

Nortonアカウントは要らねぇ~

投稿日:

Norotn InternetSecurity2007あたりから、インストール過程で「Nortonアカウント」なるものを作成する必要がありました。
前バージョンで作成してしまったので今さらなのですが、体験版を使った検証の時に入力するのは面倒です。
こんな方法でNortonアカウントの作成をスキップできました。
作成してなくても、通常通り利用できると思います。(たぶん)
20071002-1.jpg
インストール過程で作成画面が出たら、何も入力せずに「次へ」をクリック。
20071002-2.jpg
入力しろと警告が出ると思うのですが、それでも懲りずに「次へ」をクリック。
すると、「スキップ」というボタンが表示されます。
20071002-3.jpg
最後に、設定が完了すればOKってことで。

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

AirStation配下にあるLinkStationをWebアクセスできるようにしてみる

AirStation「WZR2-G300N」配下にNASタイプのLinkStation「LS-WH1.0TGL/R1」を接続し、このLinkStationのWebアクセス機能を使ってインターネット経由 …

no image

2021年10月(中旬)のいらっしゃーい

10月(中旬)にアクセスしてきてくれた62組織の一覧です。 インターネットマルチフィード株式会社ミツミ電機株式会社DION (KDDI株式会社)GMOインターネット株式会社IIJ インターネットInf …

no image

CentOS5.4のインストール

CentOS5.3から5.4へアップグレードしました。 リリース直後はどうかなと思ってしばらく様子見をしてました。 約320個のアップデートが実行されましたが、1時間程度で完了。 5.2から5.3への …

no image

2016年7月(中旬)のいらっしゃ~い

7月(中旬)にアクセスしてきてくれた56組織の一覧です。 株式会社ジュピターテレコム 株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス DION (KDDI株式会社) IIJ インターネット KDDI CORPOR …

Surface Pro 3のSSDを換装・容量UPしてみる

Surface Pro 3の液晶パネルを割ってしまったので、交換ついでにSSDを128GBから256GBにしてみました。 液晶パネルはAmazonにて購入。届いた商品の見た目は、純正品とまったく同じで …

アーカイブ

カテゴリー