問題集をやっていたので、正解率97%で合格です。(笑)
帰りに、数年ぶりに「麗ちゃん」でお好み焼き食べて帰宅しました

投稿日:2009年2月4日 更新日:
執筆者:simoyan
関連記事
LinkStationの設置の時に、ルータの設定をいじったんですが、 間違ってポート80を閉じてしまってました・・・。(笑) 昨日は日中ず~っと、このサイトにアクセスできなかったはずです・・・。 アク …
副賞でもらったRD-XS36も無事に接続完了しました。 我が家は、5.1chシアターシステム、ビデオデッキ、DVDプレイヤーがすでにあったので、ココにRD-XS36が加わったため接続に悪戦苦闘しました …
はじめまして、banbasanと申します。
私も近々ヘルプデスクスペシャリストを受けようと思っています。
こちらに載せている参考書を購入してガイドに沿って勉強しています。
もし、可能なら教えていただきたいのですが
こちらの参考書の問題集が理解できていれば大丈夫でしょうか。
お返事いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
基本的にはこの本の内容を理解してないとダメだと思います。
過去問などが入手できれば、それを使って勉強しておくのも良いかと思います。
私は仕事でMacのトラブル対応などしていた経験があったので、それも役にたちました。
実際、受験しようと考えてから1年以上かかってしまいました。
継続的に勉強してなかったというのもありますが・・・。(笑)
あと、テスト開始すると、いきなりアンケートが数問始まります。
時間的に余裕がなければ飛ばしておき、最後に回答しても良いかと思います。
アンケートの回答時間も受験時間に含まれてますので。
頑張ってください!
早速のお返事ありがとうございます。私も仕事でMACのトラブル対応をしていましたので、本の内容はおおよそ理解できてきています。あと、MCSEを取得しておりますので試験には慣れてはいますが、そのあたりも気をつけていこうと思います。
実際取得なさった方の声が聞けて大変参考になりました。
がんばって合格します!
ありがとうございました。