子供が助手席に座るようになって、ベルトクリップが無くて不自由したことがありました。
盆休みで実家に帰省しているとき、オートバックスでベルトクリップを購入。
「【ヤック YAC】ベルトクリップ3BKウッド PW-50」にしました。
このクリップを選んだのは、中紙が交換できるという点でした。
アイシスのロゴを作成してみようと思ったわけです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d5fc70.cf2cf7f1.16d5fc71.2205b813/?me_id=1251182&item_id=10534794&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhotroad%2Fcabinet%2F1510%2F7151013216_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhotroad%2Fcabinet%2F1510%2F7151013216_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
メール便可|シートベルトストッパー 黒木目 ワンプッシュで解除 ベルト幅53mm以下用/槌屋ヤック/YAC:PW-50
価格:509円(税込、送料別) (2018/7/8時点)
クリップのパネル部にロゴが入っていて、コレを消す必要がありました・・・。
実家にあった工業用のシンナーを使ったところ、消えるどころかパネルが溶けて(下側のクリップ)しまいました・・・。(笑)
翌日、100円ショップに行って、「らくがき消しスプレー」を購入。
スプレーしつつ何度も10円玉でこすると、見事に消えました。
パネルの表面にキズは残りましたが、許容範囲です。
あとは自宅に帰って、PCでロゴを作成です。
実家にはPCもネットも無いので、パネル部のロゴ消ししかできませんでした。・・・。
あとは、中紙を入れ替えて完成です。
10分程度で作成したので、また良いロゴが思いついたら交換です。
見てのとおり、最終的に3セット(計6個)購入しました。
パネルが溶けたヤツをどうするか、考え中です・・・。