我が家のプリウスα 新車購入への道

実印ができあがったら・・・

投稿日:

さて、実印ができあがったら、今度は役所へ届け出る必要があります。
すでに印鑑登録しているので、私の場合は「変更」となります。
その場合、以下の2つの手続きを行うことになります。
・印鑑登録廃止申請
・印鑑登録申請
広島市のホームページには、申請書類がPDFになってますので、ダウンロードして印刷して持って行きました。
本人が行けば、当日中に印鑑証明書も発行してもらえます。
代理人の場合は、「委任状」が必要です。
これもホームページ上にあります。
便利ですねー。
●広島市/戸籍関係証明・住民票などの申請等様式
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1321334767292/

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα, 新車購入への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリウスα事故の負担金額決定!

こちらの負担金額が決定しました。 結果、約7.5万円となりました。 保険を使おうとも考えたのですが、ボーナスも入っていたので保険は使わず対応することにしました。 担当の三井住友海上火災さんは、頑張って …

no image

納車にむけて・・・

我が家のプリウスα、納車にむけ手続きが進みつつあります。 プリウスαが出た当初は、納車までに半年以上という話も耳にしていましたが、いまでは1ヶ月半程度で納車できるとのこと。 今のところ、今月下旬には納 …

no image

1年点検

早いもので、プリウスα G’sも1年になりました。 冬用タイヤからの交換も兼ねて1年点検に。 大きな故障もなく、1年間走ってくれました。 ただ、ナンバー灯のLEDが切れかかっているというこ …

1ヶ月点検とドライブレコーダー「BLACKVUE DR400G-HD II」

プリウスαの1ヶ月点検のついでに、ドライブレコーダーを取り付けました。色々探したのですが、サイズが大きく目立つものばかりで、「コレだ!」というモノがなかなか見つかりませんでしたが、今回「BLACKVU …

速谷神社にてプリウスαのお祓い

昨日、プリウスα G’sを納車しましたが、今日は休みということもあり速谷神社へお祓いに行ってきました。 前車のプリウスαは、パーキングでドアを当てられること1回、駐車場でキズを入れられるこ …

アーカイブ

カテゴリー