我が家のプリウスα 新車購入への道

実印ができあがったら・・・

投稿日:

さて、実印ができあがったら、今度は役所へ届け出る必要があります。
すでに印鑑登録しているので、私の場合は「変更」となります。
その場合、以下の2つの手続きを行うことになります。
・印鑑登録廃止申請
・印鑑登録申請
広島市のホームページには、申請書類がPDFになってますので、ダウンロードして印刷して持って行きました。
本人が行けば、当日中に印鑑証明書も発行してもらえます。
代理人の場合は、「委任状」が必要です。
これもホームページ上にあります。
便利ですねー。
●広島市/戸籍関係証明・住民票などの申請等様式
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1321334767292/

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα, 新車購入への道

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

プリウスα、G’sが生産終了・・・(T_T)

無料点検でネッツトヨタに。 フリードリンク飲んで帰宅しようとしたら、営業が半年後に車検があるからついでに査定を、と。 いやいや、プリウスα G’s、気に入ってるから買い替えませんよ、と思っ …

レーダー探知機「ZERO 9VS」の音が出なくなった(電池交換編)

最近運転中にふと気が付くと、レーダー探知機がなにも喋らなくなっていることに気がつきました。 プリウスαに取り付けてるのは、コムテックの「ZERO 9VS」。 購入して3年しか経っていません 本体をリセ …

速谷神社にてプリウスαのお祓い

昨日、プリウスα G’sを納車しましたが、今日は休みということもあり速谷神社へお祓いに行ってきました。 前車のプリウスαは、パーキングでドアを当てられること1回、駐車場でキズを入れられるこ …

アイシス

なかなかの乗り心地です。 まだ、車幅とかの感覚が微妙なんですが、そのうち慣れてくることでしょう。

プリウスαのミニカー

hyonさんからのコメントにもあったのですが、現車のミニカー、もちろん今回のプリウスαもゲットしました。 ディーラーの営業さんにも探してもらったのですが、今日の納車では色違いの「ホワイトパールクリスタ …

アーカイブ

カテゴリー