我が家のプリウスα

納車にむけて・・・

投稿日:

我が家のプリウスα、納車にむけ手続きが進みつつあります。
プリウスαが出た当初は、納車までに半年以上という話も耳にしていましたが、いまでは1ヶ月半程度で納車できるとのこと。
今のところ、今月下旬には納車となりそうです。
ただ、納車前にカーナビ、レーダーの付け替え、保険の切り替えなどイベントが残っています。
すでにプリウスαをイジろうと、色々パーツを物色中です・・・。(笑)

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリウスα G’s ミニカーゲット!

以前から探していた、プリウスα G’sのミニカーをゲット! ディーラーでは手に入りそうになかったので、ヤフーオークションにて落札することができました。 以前、マイナーチェンジ後のミニカーも …

車速感知式 自動ドアロックを取り付けてみる

楽天で見つけた、車速感知で自動的にプリウスαのドアをロックするキットを購入してみました。 車速連動 車速感応 車速感知 オートドアロック オートロック トヨタ OBD2【あす楽】【配送種別:A】価格: …

プリウスα G’sをガリバーで買取りしてもらう

引っ越してきたものの、G’sを乗る機会が減ってしまいました。 なんと、月に1度乗る程度という状況。 ローンの残債や駐車場代を考えると、いかにクルマにこだわりがあると言ってもコスパがよろしく …

ドラレコ BLACKVUE DR400G-HD II 2台ゲット!

数年前から、ドライブレコーダー「BLACKVUE DR400G-HD II」を使っていますが、いかんせん熱に弱い。 これはどんなドライブレコーダーもそうだと思います。 熱暴走で録画しなかったり、勝手に …

バッテリー上がりの原因はコイツだった!

バッテリーを交換してしばらく調子が良かったものの、半年足らずでまたもやバッテリーが上がりました・・・ (過去記事1、過去記事2参照) JAFを呼んで相談したところ、一度トヨタでエンジン停止状態で電流が …

アーカイブ

カテゴリー