我が家のプリウスα

プリウスα カーテシランプLED化

投稿日:

運転席・助手席ドア下にあるカーテシランプのLED化です。
パネルにマイナスドライバーを入れて外します。
交換前。
20130630-10.jpg
20130630-11.jpg
取り外したら、バルブを覆っているフタを取り外し、LEDと交換します。
1つは簡単にできたのですが、もう1つのLEDを交換するとフタと干渉して閉まりませんでした。
LEDチップ基盤を少し削ってから取り替えました。
20130630-12.jpg
交換後です。
20130630-13.jpg
※購入したLEDキットは以下になります。

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

プリウスα G’s ミニカーゲット!

以前から探していた、プリウスα G’sのミニカーをゲット! ディーラーでは手に入りそうになかったので、ヤフーオークションにて落札することができました。 以前、マイナーチェンジ後のミニカーも …

プリウスα G’sにドアストライカーカバー取付

ディーラーで注文していたドアストライカーカバーの取付をしました。 型番 69415-33010 4個で¥908なり。 ポン付けかと思いきや、ツメがジャマして取付できませんでした。 赤丸部分をカットして …

プリウスα ラゲッジランプLED化

ラゲッジルームのランプをLED化。 マイナスドライバーを隙間に差し込んで取り外します。 交換前。 交換後です。 ※購入したLEDキットは以下になります。 \P最大43倍!P20倍約300点!店内ほぼ1 …

プリウスα G’sにクルーズコントロールキットを取り付ける

G’sにクルコンを取り付けました。 取り付け後の状態です。 やっぱり、高速での走行でクルコンがあるとラクですねー。 G’sの場合、クルコンをONにすると時計の右下にLED表示さ …

プリウスαのロゴ入りベルトクリップ作り

すでにアイシスの時に作成していたデータを元に、プリウスαロゴ入りベルトクリップを作成しました。 ●過去記事参照 https://blog.simoyan.jp/2009/08/21_000556479 …

アーカイブ

カテゴリー