我が家のプリウスα 新車購入への道

新車購入に必要な申請書などなど・・・

投稿日:

さて、新車を購入すると、毎回のことながら記入・捺印する資料が山のようにあります。
今回は実印も新しく作成したので(過去記事参照)、気合を入れて記入しました。
今回は、これだけの書類を提出することになりました。
・自動車損害賠償責任保険承認請求書
・債権譲渡通知書
・譲渡証明書
・自動車保管場所証明書申請書
・委任状
20150527-1.jpg

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα, 新車購入への道

執筆者:


  1. hyon より:

    ☆祝・新車購入☆
    届くのが、楽しみですね!
    今度、職場で見せて下さい!
    休みの日には、大いに乗ってリフレッシュ。
    いっぱい、色んな所に行って、写真をアップして下さい。
    不肖ワタクシのマイカーは、10年以上・・・。
    まだまだ、いくつもり・・・。

  2. simoyan より:

    ありがとうございます。
    プリウスαは、ハイブリッドなので燃費がどの程度違うのか興味があるところです。
    次回、国産車を購入される時は、営業さん紹介します(笑)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

1年点検

早いもので、プリウスα G’sも1年になりました。 冬用タイヤからの交換も兼ねて1年点検に。 大きな故障もなく、1年間走ってくれました。 ただ、ナンバー灯のLEDが切れかかっているというこ …

プリウスα カーテシランプLED化

運転席・助手席ドア下にあるカーテシランプのLED化です。 パネルにマイナスドライバーを入れて外します。 交換前。 取り外したら、バルブを覆っているフタを取り外し、LEDと交換します。 1つは簡単にでき …

トヨタからクリスマスプレゼントがやってきた!

朝、ディーラーから1本の電話が。 D:「simoyanさん、この前買ってもらったスタッドレスタイヤなんですけど、プレゼントキャンペーンがあって、こちらで応募しておいたんですけど、1等が当選したんですよ …

冬用タイヤに交換

G’sに乗り換えてから、初の冬用タイヤ交換です。 前車のプリウスαで使っていたモデリスタのレオニスの18インチホイールを流用しました。 シルバーのホイールにすると、また感じが変わりました。 …

no image

あとは待つだけ・・・

JAにローンの申し込みに行ってきました。 意外にも金利がJA広島市のほうが安く、借り入れができるといいんですけどね・・・。(^^;;

アーカイブ

カテゴリー