我が家のプリウスα

ドライブレコーダーに偏光フィルターを取り付けてみる

投稿日:

ドライブレコーダーの映像を確認すると、フロントガラスからの映り込みなどが目立ちました。
ネットで検索すると偏光フィルターを取り付けるというネタがあったのでやってみました。
すでに、完成写真ですicon:face_embarrassed
20130807-1.jpg
偏光フィルターは、楽天で「KENKO おもしろレンズ MPL-PL」を購入しました。
レンズに取り付けるには手頃な大きさでしたし、送料込みで315円は安い!

作業前、スマホのカメラに取り付けて映り込みが少ない角度をチェックしました。
MPL-PLを分解して偏光フィルターを取り出します。
あとは両面テープで「BLACKVUE DR400G-HD II」本体に貼り付けました。
偏光フィルターを数ミリカットした方が良かったかもしれませんが、うまく貼り付いたので、これでまずはテストしてみます。

Google 336



Google 336



-我が家のプリウスα

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

速谷神社にてプリウスαのお祓い

昨日、プリウスα G’sを納車しましたが、今日は休みということもあり速谷神社へお祓いに行ってきました。 前車のプリウスαは、パーキングでドアを当てられること1回、駐車場でキズを入れられるこ …

プリウスαにドアポケットマットを敷いてみる

プリウスα専用のドアポケットを購入。ステッチの色は3色から選択できましたが、我が家のG’sのシートのステッチが白なので、白色を選択。ドアポケット、センターコンソール、グローブボックスなどに …

no image

プリウスαの燃費

納車して、3週間ほど経過しました。 通勤と週末の買い物程度での利用。500 kmほど走りました。 納車時に1度給油しただけです。 燃費ですが、現在18.4 km/Lです。 カタログ値は「26.2 km …

トヨタからクリスマスプレゼントがやってきた!

朝、ディーラーから1本の電話が。 D:「simoyanさん、この前買ってもらったスタッドレスタイヤなんですけど、プレゼントキャンペーンがあって、こちらで応募しておいたんですけど、1等が当選したんですよ …

プリウスα G’sにドアストライカーカバー取付

ディーラーで注文していたドアストライカーカバーの取付をしました。 型番 69415-33010 4個で¥908なり。 ポン付けかと思いきや、ツメがジャマして取付できませんでした。 赤丸部分をカットして …

アーカイブ

カテゴリー