午前11時、Openと同時に入場です。

一発目は、ヴァイエンシュテファン コルビニアン(500ml)

アルコールが少し高めで、このあたりからちょっと酔いがまわり始めました





夕方前には復活!

しかし、入れ違いにヨメが酔っぱらいはじめ、フラフラに。(笑)
それでも、最後のステージまで楽しんで帰りました。

親の手をひっぱり、自宅までたどり着かせてくれました

投稿日:2015年9月12日 更新日:
執筆者:simoyan
関連記事
熊本まで来たので、やっぱり馬刺し。行きたかった「菅乃屋」が、シルバーウィークとお祭りの影響のため満席。予約しとけばよかった・・・宿泊先のホテルにあったパンフレットとかを見て、「雑魚屋」というお店に。お …
別府から一気に久留米へ。TV朝日「シルシルミシル」で放送していた、とんこつラーメンの元祖という「南京千両」へ。放送後なだけに、客が多いかと思ったら全く・・・地元のラーメン屋って感じの佇まい。 とんこつ …