最終日は、観光と食べ歩きでした。
シルバーウィークの真ん中。天気も最高ということもあり、沢山の観光客でした。
まずは清水寺に。
家族揃っておみくじを引くと、みんな大吉!
この旅を象徴してくれています。
清水寺から三年坂にある「奥丹」に
とうふまんじゅうを買ってひと休みして食べ歩き開始です。
みたらし団子、ぬれせんべいなど食べながら円山公園を抜けて知恩院へ。
知恩院のスケールの大きさにはびっくりです。
知恩院からは、八坂神社を抜けて四条通をブラブラ。
「祇園辻利」で、抹茶ラテと抹茶アイスを購入。
最後は、錦市場へ。
「三木鶏卵」でだし巻き卵をゲット。
「こんなもんじゃ」で豆乳ドーナツと湯葉豆腐を。
「西利」で千枚漬けなど購入。
買い物三昧の一日となり、満喫した京都を後にしました。
夕食は、京都土産を。
どれも美味しくいただきました。
京都の旅(3日目) 観光&食べ歩き
投稿日:
執筆者:simoyan