simoyanの独り言

自転車のライトをLEDに交換

投稿日:

娘の自転車のライトが故障していることに気がつき、ついでなのでLEDタイプにすることに。
Amazonでポチッとして翌日には届きましたので、早速取り付け。

20190115-1.jpg

裏を見ると取り付け方も書いてあり、簡単にできそうです。
20190115-2.jpg

取り付け前。
事前に調べていたのでボルトを外して付け替えるだけ、と思っていました・・・。
20190115-3.jpg

説明書通りに取り付けると、ライト本体が前輪のスポークに接触してしまいました。
そこで、取り外したライトに付いていたナットをかましてスペースを作りました。
20190115-4.jpg

この状態で説明書どおりに取り付けると、接触もなくバッチリ!
いい感じにスポークとの間にスペースができました。
20190115-5.jpg

最後はライトの角度を調整して終わり!
すべての作業を通しても、15分程度。レンチとドライバーがあれば誰でも簡単に交換できる作業でした
20190115-6.jpg

20190115-7.jpg

Google 336



Google 336



-simoyanの独り言

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ドコモダケクッション

いつもの事ながら、すっかり忘れていました。DoCoMoの懸賞に応募してたことを。 「当たれ~」と思ったモノは当たらない気がします。 コレもすっかり忘れていて、先日届きました。 「キャラが、あたしの趣味 …

no image

LPI認定試験 Level2に挑戦

LPICレベル2を受験してきました。 当初、アップルの資格を取得するつもりでしたが、LPICレベル1の内容を忘れないウチにということで1ヶ月ほど勉強。 まったくといっていいほど手応えがなかったんですけ …

REGZA Z1の液晶がおかしい・・・

今年に入ってから、テレビの調子がおかしい・・・。 朝onにすると、画面下にノイズが出が、しばらくすると無くなる・・・。 ネットなどを調べてみると、日中との温暖差による「半田割れ」による接触不良かと推測 …

10連休中の自由研究

10連休もあっという間に終わりました。連休中に作成していた、ズゴックが先ほど完成!   過去に作製したガンダムたちとともに・・・。 ガンプラ HGUC 1/144 MSM-07S シャア・ア …

no image

You always come through!

こう言ってもらえると、仕事のし甲斐もあるってもんです。 明日への活力ですな・・・。(^^)

アーカイブ

カテゴリー