PC・Internet

CentOS Stream 8にしてみる

投稿日:

CentOS 8からCentOS Stream 8にコンバートしてみた。
参照URL https://www.centos.org/centos-stream/


# dnf install centos-release-stream
# dnf swap centos-{linux,stream}-repos
# dnf distro-sync


ImageMagickがインストールされてて文句言われたので、オプションつけて実行。
# dnf distro-sync –allowerasing


取りあえずrebootして、バージョン変わったからOKなんかな?

Google 336



Google 336



-PC・Internet

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2016年3月(上旬)のいらっしゃ~い

3月(上旬)にアクセスしてきてくれた81組織の一覧です。 オープンデータネットワーク(日本テレコム株式会社) 鹿児島県教育委員会 DION (KDDI株式会社) GMOインターネット株式会社 ICKN …

no image

2011年7月(上旬)のいらっしゃ~い

7月上旬にアクセスしてきてくれた306組織の一覧です。

FireFox3.5をインストールしてみる

とりあえず、先ほど公開になったFireFox3.5をインストールしてみました。

no image

11月(中旬)のいらっしゃ~い

11月中旬にアクセスしてきてくれた400組織の一覧です。

no image

2021年10月(下旬)のいらっしゃーい

10月(下旬)にアクセスしてきてくれた68組織の一覧です。 SB C&S株式会社株式会社オプテージARTERIA Networks CorporationDION (KDDI株式会社)GMOイ …

アーカイブ

カテゴリー