「 我が家のアイシス 」 一覧

アイシスのボディが変色・・・

2008/02/05   -我が家のアイシス

昨年くらいから、助手席側2列目のドアの色が変わってきました。 近くから分からないのですが、離れてみると色が抜けるような感じになります。 洗車やコンパウンド、車のボディ焼けではなさそうです。 きれいに、 …

スライドドア イージーオープン化

2007/09/01   -我が家のアイシス

助手席側のスライドドアは自動開閉するんですけど、ノブをしっかり引かないと作動しません。そこで軽く引くだけで開くようにしてみました。まずは、スカッフプレートをガバッと外しました。赤丸のコネクタがターゲッ …

燃費改善グッズ

2007/07/22   -我が家のアイシス

以前から気になっていた燃費改善グッズ。会社の後輩に教えてもらった「ランナップ」なるアイテムをゲット。 開封してみると、チェーンの長さが思った以上に短く、給油タンクの奥まで入らない感じ。そこで、100円 …

レインクリアリングブルーミラーに交換

2007/07/21   -我が家のアイシス

オークションで、「レインクリアリングブルーミラー」を落札。定価の半額程度でゲット。雨の日でも視界が確保できる親水性ミラー。太陽光により、親水性、セルフクリーニングが半永久的に得られるそうな・・・。(? …

レーダーの電源直結化(取り付け)

2007/06/30   -我が家のアイシス

先日作成したケーブルの取り付けです。ヒューズボックスは、助手席のグローブボックスを外すと出てきます。赤丸のP-POINTのヒューズを取り外して、準備しておいたミニ平型ヒューズに交換します。電源側は向か …

アイシスのシートベルト警告音無効化

2007/06/29   -我が家のアイシス

助手席に買い物の荷物を置いていると、シートベルトを未装着で人が座っていると勘違いして警告音が鳴ってしまいますそこで、シートベルトの警告音が鳴らないように設定を変えてみました。先に設定作業の印象とポイン …

レーダーの電源直結化(準備)

2007/06/27   -我が家のアイシス

先日、新しいレーダーを購入して使っていたのですが、いくつかの機能はAC電源を取ってないと使えないという仕様でした。そんな機能制限があるなんて知らなかった付属品のシガーソケットから電源を取るってのもイケ …

レーダーを買ってみた

2007/06/14   -我が家のアイシス

3年以上前のレーダーを使っていたので、思い切ってダウンロード対応のGPSレーダー「ユピテル S22Rmi」を購入。色々価格を調べたけど、オークションが安そうだったので落札。最近のは、カラー液晶が付いて …

アイシスのフロントグリル交換

2007/06/06   -我が家のアイシス

注文していたモデリスタのフロントグリルが届いたので、ディーラーへ取りに行って来ました。 ホントはマイナーチェンジしたアイシス用のフロントグリルが良かったんだけど、型が合わないということでした。 工賃が …

アイシスのETCをビルドイン化

2007/05/20   -我が家のアイシス

以前のクルマで使っていたETC車載器を運転席の足下に設置してました。メーカーオプションでは、ビルドインタイプにすることができます。そこで、自分でビルドイン化に挑戦してみました。近所のディーラーで、「イ …

アーカイブ

カテゴリー