食べものいろいろ

博多ラーメンめぐり

投稿日:2006年7月15日 更新日:

博多ラーメンを食べに福岡へ上陸しました。
街は山笠の最終日でしたので、到着したときには祭りのあとと言った雰囲気が漂ってました。

まず一軒目は「一風堂 大名本店」へ。
この店にしかない、「かさね味」を食べました。

豚骨と鶏ガラをあわせたスープだけあって、コクがあるのにサッパリした感じ。
開店と同時に入りましたが、食べ終わる頃には入店待ちの人で行列に。恐るべし・・・。

続いて二軒目はキャナルシティにある「一蘭」へ。

入店前、事前に麺の固さやスープの濃さなどを指定でき、食べる人に合わせたラーメンが出るというこだわりよう。
また、一蘭は各席が仕切りでセパレートされていて、目の前も店員さんも見えないシステム。
集中して食べてね、ってことですね。

四角い形のユニークな器が出てきてびっくり。
味は安定。特にコメントもなし

Google 336



Google 336



-食べものいろいろ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ローソンの悪魔シリーズ

先日、TV番組で紹介されていたローソン「悪魔のトースト」、「悪魔のパン」を思わず買ってしまった・・・。どちらも美味しゅうございました

「くるり」です

職場の職員さんの異動があり、そのときお菓子をいただいたわけで・・・。「くるり」だったので、記念に撮影。(笑)オレ: 「くるり」ってお菓子があるんですねぇー。Yさん: (^ー^* )フフ♪ そう言われた …

「グリルみつば」のとり天

今日の夕食は、「グリルみつば」のとり天です。 甘酢のかかったとり天です。肉も柔らかくてすごくおいしかった~ 食べログの住所が違ってたみたいで、探すのに一苦労でした・・・古い店舗に地図がありましたが、コ …

京都の旅(1日目)

シルバーウィークに入り、京都への旅に出ました。初日のメインは、よしもと祇園花月と先斗町での食事。昼に到着し、ホテルの近くにある「尾張屋」へ。創業540余年の老舗の名店らしく、お昼時間をちょっと外して行 …

お好み焼き「みっちゃん」

帰省最後の夜は、お好み焼きを食べることに。今回は、ポピュラーかつ観光客にも人気のある、ど定番のお店をチョイスしました。今まで食べたことのなかった「みっちゃん」に行きました。 特製スペシャル(イカ天・生 …

アーカイブ

カテゴリー