とはいえ、自分で基板から作成するのも面倒だったので楽天で購入。
センタールームランプも購入したら、まとめて発送してくれるっていうんで即決。
オートバックス行っても定価だったし・・・


興味のある方は、類似品を購入されるのが良いかと思います。
赤丸あたりにマイナスドライバを差し込んで外します。



極性があるので、点灯するか必ず確認しておきます。
しかし、こりゃ間抜けな状態ですね・・・(笑)

カバーを元に戻します。

交換前のルームランプを撮影してませんが、なかなかいい感じです。
白色LEDなんですけど、ちょっと青っぽい感じでした・・・


色々探してみるのも楽しいかと思います
