我が家のアイシス

アイシス フロントLEDルームランプ化

投稿日:

carviewを見ていると、ルームランプをLED化してる人が多かったので挑戦。
とはいえ、自分で基板から作成するのも面倒だったので楽天で購入。

センタールームランプも購入したら、まとめて発送してくれるっていうんで即決。
オートバックス行っても定価だったし・・・
同商品は、販売終了なのかすでに入手困難。
興味のある方は、類似品を購入されるのが良いかと思います。 フロントルームランプのカバーを外します。まずは中央のカバーから。
赤丸あたりにマイナスドライバを差し込んで外します。
次に両サイドのカバーです。同じく赤丸あたりを外します。
全部外したら、フィラメント球を外します。
LED基板を仮接続します。
極性があるので、点灯するか必ず確認しておきます。
しかし、こりゃ間抜けな状態ですね・・・(笑)
基板を両面テープで固定。
カバーを元に戻します。
最後に点灯テスト。
交換前のルームランプを撮影してませんが、なかなかいい感じです。
白色LEDなんですけど、ちょっと青っぽい感じでした・・・
Amazonなどオンラインストアを探せば似たような商品があります。
色々探してみるのも楽しいかと思います

Google 336



Google 336



-我が家のアイシス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アイシス、お世話になりました

ついに、アイシスを手放す日が来ました。 まる8年で、約10万キロを走破。 大きな事故もなく、西日本を走り回ってくれました

アイシスのリアウインカーステルス化

一度挫折したリアウインカーステルス化に再チャレンジです。今回はちゃんと「内張りはがし」を準備して挑みます! エーモン 内張りはがし ポリプロピレン製ソフトタイプ (1427) & 内張りはが …

no image

入院です・・・

予定どおり、アイシスはディーラーに持って行かれてしまいました・・・。走行するたびに、電動スライドドア付近から「カタカタ」と音がするのだ。とりあえず翌日には修理完了する予定。それまで、代車のポルテで通勤 …

アイシスのバッテリーを「Panasonic CAOS」に交換

先日の点検でバッテリーの劣化を言われていましたが、電動スライドドアを動作しつつセルを回したところ停止。ラジオのプリセットがリセットされてしまいました・・・。 ヤバいかなと思い、以前からチェックしていた …

ちょっとだけレクサス

ディーラーへ車を取りに行く前に、オークションでマフラーカッターを落札。レクサスのLS or GSのものらしいです。ディーラーへ行ったときに、ついでに取付けてもらいました。後部のインパクトが無かったので …

アーカイブ

カテゴリー