総走行距離も50000km近くになってきたところで、以前から試してみたかったエンジンオイル添加剤を購入。
いろいろ迷ったあげくに、KUREプレミアムエンジンオイル添加剤 「モーターレブ」に。
単純に、安かったから・・・。(^^;;
オイル交換後に2本注入!
燃費についてはさほど変化ない感じです。最近は燃費重視の運転を心がけているからかも。(笑)
ただ、エンジン音は心もち静かになったような気がします。
アイシスにエンジンオイル添加剤注入!
投稿日:
執筆者:simoyan
投稿日:
総走行距離も50000km近くになってきたところで、以前から試してみたかったエンジンオイル添加剤を購入。
いろいろ迷ったあげくに、KUREプレミアムエンジンオイル添加剤 「モーターレブ」に。
単純に、安かったから・・・。(^^;;
オイル交換後に2本注入!
燃費についてはさほど変化ない感じです。最近は燃費重視の運転を心がけているからかも。(笑)
ただ、エンジン音は心もち静かになったような気がします。
執筆者:simoyan
関連記事
雪もちらつき始めた日、冬用タイヤへの交換をしました。 スタッドレスタイヤも5シーズン目。 そろそろ買い替えかなぁーと思いつつ・・・。 思い切って、ヤフオク!で買っちゃおうかなと思ったり。 けっこう安く …
雨降りの翌日、以前から作業しようと思ったフロントワイパーブレードを交換です。エアロワイパーブレードに交換です。ディーラーに頼んだら、翌日には納品でした。フロントワイパーブレードRH(600mm)852 …
アイシスの初車検。アイシスの前に乗っていたレグナムの車検でもお世話になった、近所の「マッハ車検」へ。ディーラーで頑張ってもらって11万。マッハ車検だと、8.6万・・・。やはり3万円は大きかった。約1時 …
フロントスポイラーの修理も無事に終了。最終的には、3.5万円に負けてもらえてラッキーでした。C=(^◇^ ; ホッ!しかも、キレイに洗車してもらったようで、ピカピカになって帰ってきました。これまた、ラ …
BOSCH ワイパーブレード「Aerotwin Multi」交換
以前、TOYOTA純正ワイパーブレードに交換しましたが、ふき取りが甘くなってきたので、今度はBOSCH ワイパーブレード「Aerotwin Multi」に交換してみました。 運転席側は600mmでした …