先日の点検でバッテリーの劣化を言われていましたが、電動スライドドアを動作しつつセルを回したところ停止。ラジオのプリセットがリセットされてしまいました・・・。
ヤバいかなと思い、以前からチェックしていた「Panasonic ブルーバッテリーCAOS」へバッテリー交換しました。
我が家のアイシスの場合は、「75B24R」という型番でした。
※2018年時点では、CAOS「75B24R」の後継として「80B24R」が発売されています。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16d5fa4f.9d1b208e.16d5fa50.05669792/?me_id=1281909&item_id=10012541&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbatterystore%2Fcabinet%2Fproduct%2Fpanasonic%2Fcaos%2Fcaos-n80b24r_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbatterystore%2Fcabinet%2Fproduct%2Fpanasonic%2Fcaos%2Fcaos-n80b24r_1.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
N-80B24R/C6■■CAOS(カオス)【長寿命・保証書付き】使用済バッテリー回収付き!【自動車バッテリー】Panasonic(パナソニック)
価格:12576円(税込、送料別) (2018/7/8時点)
オプションの「Life WINK」は1年ほど前のセールで購入済みでした。やっと日の目を見ることとあいなりました。(笑)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/11aa0a56.836b4d1d.11aa0a57.efb6bb79/?me_id=1268501&item_id=10006044&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fainekusu%2Fcabinet%2Fn-lw-p5.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fainekusu%2Fcabinet%2Fn-lw-p5.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)
【パナソニック】【N-LW/P5】カーバッテリー寿命判定ユニット「LifeWINK(ライフウィンク)」 {N-LW/P5[500]}
価格:1480円(税込、送料別) (2018/7/8時点)
交換手順は省略。
まずは、交換前。バッテリーの端子周りは、劣化による不純物の付着が目立ちました。
そして、交換後。
青いバッテリーが、ひと際目立ちます。
「Life WINK」も正常に点灯です。
ま、頻繁にボンネットを開けて見るわけでもないので、まぁ、自己満っつうことで。